多言語

二男 思い出も英語で溢れます&中国語Start!

来週の講演会のこと考えてたら、二男が思い出を英語でばぁぁぁ~って話してくれて・・・😲
赤ちゃん

生後8ヶ月半 はいはい開始:でもズリバイの方が速いわ!って思ってるな・・・&愛想笑い

↑この日に児童館で 初ハイハイっぽい2歩?(単位分からない🤣)をした翌日 また 2歩?程ハイハイしました! 両日とも ハイハイした!って思った直後、 録画!って思ったけど、 カメラを向けたらもう ...
お絵描き・文字

三男 絵に深みが… 自己紹介ゆっくり

↑ここに書いたように、 最近の三男は リアルな絵になってきたように思っています。 で、久々にデッサンの方を見てみると・・・ まさかの自画像! とってもユニーク!! 先生 特に何も言ってないそうです...
赤ちゃん

二女 生後8ヶ月 再見! つたい歩き

今年に入ってから、 ぼちぼちと 話しかけたら真似してる感じがあった二女。 遂に! 再見しました! ↑ここにも書いた通り 1月のべべフィーの会が10日ほど前にあったんですが、 その...
赤ちゃん

二女 つまむ 生後7ヶ月前後には

「つまむ」っていう指の動きはかなり高度です。最初は手のひら全体で、というか親指を動かすのがすごく難しいのかな?と思ったり。長女の時と比べてみました。
輪読・講座

気付けば多言語、話せるようになってた~多言語Caféより~

Hippoをはじめて30年程経つ方がお話してくださいました。 30年前、Hippoの講演会に行って「はなす」ことが当たり前になっていた彼女にとって、 話せるって何だろう。。。人間のことばって何だろう。。。 って考えるきっ...
カンボジア

蓮の実は ほのかに甘い

シェムリアップに行くことがあれば、是非ロータスファームも!蓮の実ほのかに甘くておいしいですよ♪
お絵描き・文字

長女3才児半検診&絵の説明&顔描けるように?!

話ことばが・・・長くなってきて、説明もつき始めて。。。正直ちょっと(;´Д`)ってときもある🤣顔も描き始めたかも?
子育て

長男 複雑な時期を彼なりに

母の知らない世界で色々立ち向かってるんだろうなぁ~。不愛想になってきてるけど、根っこは素直なままでした♪うれしい。
多言語

二男と一緒に 面白現象

音が。。。飛び込んでくるんです!!そして、うたおうとしても。。。ロシア語しか出てこないー!なんでー!!🤣とにかく思うのは自分からの一歩の凄さ!
その他

新しくファミリーを立ち上げます!(新人フェロウの会)

環境を豊かにしよう!!っていう思いの集まりだから、溢れ出る想いが、ことばが、すごかったです!3人分だけですが、メモしました!🤣
赤ちゃん

二女 生後8ヶ月突入! ズリバイ→つかまりだち

つかまり立ちがめっちゃブームになってきました!
留学・イヤロン

YL:高校留学 行ってらっしゃい会

留学に行く彼のことばに、彼の父の手紙に感激!そして、彼が小5のとき一緒にロシアに行ったフェロウさんも参加してて。。。感激だっただろうなぁ。
赤ちゃん

二女 生後7ヶ月後半! ブームは頭フリフリ・体よじ登り&tatatatatatata…

ブームがいっぱい!同時に色々進化してるのがわかります!
子育て

二男 食べごとで分数を把握🤣

「好きこそものの上手なれ」ではなく、単純に俺が食べたい!俺がいっぱい食べたい!っていう思いが分数理解にもつながってます🤣
その他

豊かな環境をつくるということ

今また新たな「環境」が!生まれようと動き始めました!「環境」ってあるものじゃないんです!みんな一人一人が育て合ってる!
タイトルとURLをコピーしました