その他

確かにイメージを持って話したり聞いたりしてる!~「視覚野」の活動に納得~

やっぱり視覚野フル活動で話したり聞いたりしてるんだなーって思いました。
その他

三男 うたうということ:一人で赤ちゃんやっててもダメなんだ!

マイクタイムで5分以上も英語で話してくれました🤣うたうってなんだ?
その他

二男 古道整備⇒日本の林業についても考えたみたい

古道整備で色々なことを考えたみたいです!日本の林業だけでなく、自分の将来も考えたみたい。
多言語

長女 自己紹介の後で延々英語でおしゃべりブーム

最近メタカツ後、自己紹介して、英語でおしゃべりがブームです。
交流・キャンプ

二男 交流準備してたんだ! ~青少年交流手帳に書いてあること~

交流準備、、日々してることと同じだったことに今更ながらに気付いて🤣
お絵描き・文字

三男 らっこ 重ね塗り 毛の塗り方

上級生のぬりかたをじっと見つめてる時間もあるようで、その後真似して同じ方法でぬって。。。塗り方も自然習得。
赤ちゃん

二女 1歳1ヵ月 歩き始めまで長っ!⇒超慎重派&家の構造

二女の「歩く」までのプロセスについての話 「初一歩」出てから 2週間!! 先週くらいから 2~3歩歩いてるのは見ました!🤣 そして2日前位からこんな感じ。 別...
赤ちゃん

二女 1歳0か月後半 「ぽ!」うたってる

↑このちょいと前くらいかな? 書きそびれてた話。 ***** 家に年齢の近い子どもたちが多いのもあると思いますが、 本当によく喋る。 そして、音がかなり聞き取りやすい感じになってきて。。。 ...
留学・イヤロン

ドイツから帰国した高校生からのメッセージ

先日ファミリーで帰国報告してくれた彼が、メッセージをくれたので、wsでの素敵な話も合わせて紹介します。
お絵描き・文字

三男 次のフェーズに入ったか?リクエスト変化

↑ここに書いたように、 3週間ほど前から 多言語を真似してうたうメタカツ そのリクエスト言語が変化した三男の話です。 確か 入学直後だったかに…一時期 韓国語とか他の言語をリクエストして真似...
子育て

YL(イヤロン:高校留学)の帰国報告を聞いた長男・二男の反応

帰国報告を聞いて、長男も二男もかなり色々影響を受けていました!長男の質問は、今の自分を重ねてる気がしたし、二男は自主学習にそれが現れていました。
マレーシア生活

アイスカチャンとチェンドル

私はチェンドル派🤣
べべフィー

二女 1歳1ヵ月 卒乳?&食欲旺盛 +お風呂の水

水に対する感覚がわかってきたかも?2週間前はお風呂でお湯につかってたら、お乳を求めてお湯の中に顔から突っ込んで来ました🤣今は?
その他

私の耳の成長&自然習得のポイントの1つかも

アンテナ立ちまくりの耳になってる気がします。&微妙な欲求が大事な気がしています!ヽ(^o^)丿
ファミリー活動

音が気になった!?😍あっぷろぽーじど

ファミリーに私と同じくあまり「音」が気になることのないメンバーさんがいまして、、、でも、先日あっぷろぽーじどって音が聞こえて気になってるって教えてくれました!
べべフィー

生後6ヵ月男児の移動方法

週に2回のBebeとメタカツTime。 いつもママたちがいろんなネタを持ってきてくれるので とっても楽しい時間です。 今回は 生後6か月のBoyの移動方法がおもしろかったので紹介します。 *** ...
タイトルとURLをコピーしました