赤ちゃん

長女がむせた!

むせた瞬間。。。ネアンデルタール人からホモ・サピエンスになった!と思いました。そんなお話。
赤ちゃん

長女 生後5ヶ月半~6ヵ月 成長記録

アッと言う間に生後半年に!最近はキャッキャ兄貴たちと戯れてます。 そんな生後半年の記録。
多言語

我が家の多言語環境②~マレーシアから帰国して半年で。。。

マレーシアから帰国してたった半年で。。。子どもたちの日常から英語が消えました。。。その後の話。
その他

我が家の多言語環境①~カムカムエブリバディが。。。

カムカム英語がHippo Family Clubにそっくり!という話題が、5つのライングループで同時におこってびっくり!改めて多言語が家の中のそこかしこで流れている日々の生活について考えてみました。
お絵描き・文字

二男 突如かけ算とわり算のつながりに気付く

足し算もままならなかった二男に何が??突如手渡された二男からの手紙?にびっくり!よく見ると鏡文字が!!
ウズベキスタン

ウズベキスタン2日目~城塞都市Xiva(Khiva)③ゲート

いざ!城塞都市へ!
ウズベキスタン

ウズベキスタン2日目②~Xiva(Khiva)へ~

いよいよ!最初の目的地、ヒヴァに到着!目の前に現れた城壁!
ウズベキスタン

ウズベキスタン2日目①~Xiva(Khiva)へ~

2018年8月末に行ったウズベキスタン旅行の話の続きです。 首都タシュケントの空港から、ウルゲンチ経由で城塞都市ヒヴァへ!
お絵描き・文字

黙々とお絵かきするのはいつ頃だっけ?

子どものお絵かきって、確かにほっといても集中してお絵かきしてる時期がある!これって、いつ頃だったかなぁ。。。独り言が爆発する時期と重なったりしますか?どうですか?
お絵描き・文字

お絵かきの成長の過程は「言葉」と一緒!

お絵かきの成長の過程は、言葉の成長とそっくり! ちょっと見方を変えると、こんなにも色々見えてきました!
お絵描き・文字

「余白」には意味がある!

いつも白い紙の一部にだけ何かかいて終わるから「もったいないやん!」しか言ってこなかったけど。。。違った! 余白には意味があったんですという話。
お絵描き・文字

「お絵かき」は「落書き」じゃない!

ただの落書きが、視点を変えると。。。大変化! 今までゴミにしかならなかった大量の紙(落書き)が、、、ものすごく深い意味を持つようになりました!その一つ目の話。
赤ちゃん

長女 生後5ヶ月~5ヵ月半 成長記録

この2週間の成長も、なかなか盛沢山。。。見逃してることもあると思うけど。。。とりあえず!
子育て

かくれんぼ

散歩してたどり着いたのは荒れ果てた公園。。。何もないように見えて、そうではなく。。。そこで全力で遊ぶ子どもたちの話。
子育て

三男 4才に突入~この2ヶ月の言葉の変化③~自己紹介③

画面の向こうの人たちのリアクションをちゃんと感じながらZoomに参加していたことが はっきり分かった話です。
多言語

三男 4才に突入~この2ヶ月の言葉の変化③~自己紹介②

たかが自己紹介、されど自己紹介!こんなところにも子どもの成長が隠れていました!
タイトルとURLをコピーしました