子育て

多言語

二男 最近のことば:実は音に忠実なだけかも

最近、彼のことばの間違いはあながち間違いとも言えない気がしています。
輪読・講座

体験講座 第2弾ー6コマ目(最終回)

講座ってやっぱり楽しいです。新しく人に逢えるからかな。出会いで人生変わってきたから、やっぱり「出会い」を大切にしたいです!
二男のZoomファミリー

二男 自分で5時半にZoom開く!

二男、自分で時間をみてZoom開けました!母感激!
お絵描き・文字

絵のタッチが変わった! 二男

文字も絵も なんだか線が細くてふにゃふにゃな時期に突入!歯が抜けたりグラグラしてます!!
その他

二男 ひいおばあちゃん

二男のZoomファミリーで二男が祖母が亡くなった話をしました。かなり人の話を理解できているなと驚きました。
その他

最近の長男の行動

6年生になって意識に変化があったような気がします。
その他

三男 最近のことば~「死」

先日 祖母が亡くなりまして、 ちょっとばたばたしてました。 急なことでしたが、 だんだん弱ってきてたので、 全く予期せぬ事態ではなかったかな。 大学の時に 生老病死についてかなりみんなで話し合ったことが...
その他

長女 音やリズムに境がないなぁ~

お経も多言語も同じに感じてる長女。とっても楽しそうに踊っていました。彼女にはその2つに境はないんだなと思いました。
輪読・講座

体験講座 第2弾-4コマ目

その時その場にいる人と共に「場」をつくる。そんな体験講座になりました。とっても楽しかった!
二男のZoomファミリー

二男 「この席空いてますか?」ゲーム 

Zoomでもできる「この席空いてますか」ゲーム。Zoomy用にアレンジしてるし!何よりもたった40分の中で色々見えて、それが楽しいです!
受け入れ・ホームステイ

絵本 妄想読み 二男

二男の妄想読みを、ホームステイに来てくれたお母さんメンバーが帰宅前に報告してくれました!
その他

この一週間で!

この一週間で、3組のHippoの友達が遊びに来てくれました。それでふと感じたこと書いてみました!
その他

歌FES!みんなで多言語うたって踊って!⇒日本にいても日々「多言語人間」に一歩一歩進化してる!

歌フェスというイベントに参加して、気づいたこと。日々多言語人間化していってるけど、国外にはどこにもいってないじゃん!
受け入れ・ホームステイ

二男&長女「俺が&私がホスト」

二晩連続で二組国内ホームステイしてくれました!子どもたちが勝手に「ホスト」になってました!特に長女の豹変ぶりが!すごい!
赤ちゃん

長女 「~て」を使いこなす

長女1才10ヶ月。 只今アンパンマン大ブーム!と共に「て」を使いこなしていっぱいお喋りしてくれてます!
マレーシア生活

長男 輪読の感想でマレーシアの思い出を語る

昔の話を今の彼のことばで語ってくれるのがかなり貴重だなと思います。当時はことばになってなかった感情が出てくるのが面白い!
タイトルとURLをコピーしました