二男 最近のことば:実は音に忠実なだけかも

多言語
ゆでたジャガイモの皮を器用にむいてくれました

大分 しっかりしてきた二男ですが

まだまだ面白いです!

漢字の読みのテストで

「川岸」が出ていましたが

「かはぎし」

って書いていました。。。

逆に「は」って書かなければいけない時に

「わ」になってるのは 一般的によく見るけど・・・ 

こっちまちがうかなぁ。。。

どうも彼は音が 私たち以上に細かく聞こえるのかなと思ったり。。。

普通に勉強してしまって この音はこの字!

って感じで私は頭に入ってるけれど、

もしかすると音に繊細過ぎてこうなるのかなと思ったり。。

つまり、日本語的には確かに間違いなんだけど、

実際発音してみると

「かわぎし」というときの「わ」は

あんまり「わ」って感じの口にはなってないな。。。って思うんです。

「か」で既に口が結構あいてるから そのまま「わ」に移行してるというか。。。

実際二男は、

「わに」とかは ちゃんと「わに」とかけるんです。

だから、私には聞こえないそういう細かい部分が聞こえるがゆえに間違うのかな。。。って思ったり。。。

音に忠実な分間違うというか。。。

実際

日本語では表記しないけど、

音としては違うものっていっぱいあります。

代表的なものに「ん」があります。

日本語は

全部「ん」だけど、

よくよく口の形とかを気にしてみると

みかんの「ん」と

なんばの「ん」と

かんがえるの「ん」は

全然違うと言いますか。。。

n・m・鼻にかかってる音という感じ?がします。

だけど、日本語的には「ん」しか表記がないからこれは間違わない。

でも、「わ」と「は」は二つあるから

音の分け方が難しいのかな。。。と思います。

時々こういう間違いがあるんです。

こないだも

カンフーパンダを検索したかったんだと思うのですが

頑張って打ち込んだのにでないー!って騒いでるから見てみると

「こんふうぱんだ」

になっていました。

確かに、

英語でしか見たことがなかったから?、

「か」より「こ」に近い音に聞こえなくもない。。。

と思ったり。。。

最近彼の間違いは実は全然間違いじゃないんじゃないかと思ってきた母でした。

***

ついでに

数日前の笑い話を!

二男が

「五月は何日までやったかなー」

っていうので、

何日までと思ってるの?と聞くと

「知っとるで!にしむくさむらい!やろ!?」

と意気揚々といいました。  

だから、それどういう意味?って聞いてみると

2月・4月・六日(むいか)・九日(くにち)・三月・六日(むいか)が、

ほんまは31日までやけど、31日までない「日(ひ)」!

って言われました!!!

すごく惜しい!!!

いろいろおしい!!

そんなおもしろい世界でいつまでいてくれるのかな~!

( *´艸`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました