お絵描き・文字 イメージを絵にできるようになってます! 三男 頭の中にある大好きな飛行機(プロペラ機)を表現できるようになってきました!真正面から描いている感じが。。。乗り物好きな匂いを醸し出してるなぁと思います。 2024.06.19 お絵描き・文字
お絵描き・文字 三男 This is my lovely family.(出産前) 思いを伝える時に、そのことばでないと伝えられないものがあることを、もうちゃんと分かってるんだな~ 2024.06.05 お絵描き・文字多言語
子育て 小4の想い&その受け止め力 成長 10才~11才にかけて何だか思考が哲学的な感じになる子が多いなぁと思っています。今回哲学というわけではないとは思うけど、似たような心の成長の部分を感じた作文に出会ったので、ご紹介したいと思います! 2024.05.03 お絵描き・文字多言語子育て
お絵描き・文字 多言語 de 絵本を読む会 休日の朝に多言語で絵本読んだりうたったりしてます♪一度是非覗いてみてください♪素敵な時間が流れています! 2024.04.13 お絵描き・文字多言語子育て我が家の多言語環境
輪読・講座 Online べべフィー with 東京女子医科大学名誉教授の岩田誠先生! 大学に入らずとも先生方の貴重な話が聞けて最高に嬉しいです。日常がぐっと深くなります!考えながら生きてるって感じ!こういう機会が年に何度もあって、最高! 2024.04.05 お絵描き・文字べべフィー子育て赤ちゃん輪読・講座
子育て 二男 最近のことば:おおまかにとらえる(パー👋&漢字) 日常生活もまだまだ大まか!車の行き違い挨拶がじゃんけんの「ぱー!」&漢字も大まかにとらえてるんだなぁという気づき。 2024.03.24 お絵描き・文字べべフィー子育て
輪読・講座 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑧):My生命誌絵巻 長男の「扇」+長女のも! My生命誌絵巻を作っています。一人一人本当に違うデザインで、とってもいい感じ!今回は長男と長女のを紹介してます。 2024.03.07 お絵描き・文字シューニゃ&親&子:サンファミリー輪読・講座
お絵描き・文字 二男 最近のことば+漢字が苦手な件に関して 二男の面白日本語と、「漢字」について書いてます、、漢字、どうしても覚えられないんですが。。。留学生とにてるなぁと 2024.03.05 お絵描き・文字多言語子育て
お絵描き・文字 三男 立体➡日本語の変化➡グーチョキパー英語版自作 立体を描くようになった頃から、日本語がスムーズになってきました!そして、言語を変えて替え歌を作ってくるように! 2024.02.28 お絵描き・文字多言語子育て
お絵描き・文字 三男 立体の描き方→表現のひろがり 立体の描き方が、すごくサクサクと迷いなくかいてました。そこから二週間ほどかなぁ。。。絵が本当に色々なものを表現しだしていて面白いです。 2024.02.21 お絵描き・文字