Haru

二男のZoomファミリー

二男 自分で5時半にZoom開く!

二男、自分で時間をみてZoom開けました!母感激!
お絵描き・文字

絵のタッチが変わった! 二男

文字も絵も なんだか線が細くてふにゃふにゃな時期に突入!歯が抜けたりグラグラしてます!!
多言語

文字見て 脳内で 音が流れた!

キリル文字が読めた!スワヒリ語の数字の中にアラビア語を見つけた!今まで全く気づかなかったのに!
ファミリー活動

音シェアが止まらない

音のシェアを一人がすると、私も私も!って感じで、みんなの発見が止まらない。。。毎日発見の連続!うちのファミリーでも起こってます!
その他

二男 ひいおばあちゃん

二男のZoomファミリーで二男が祖母が亡くなった話をしました。かなり人の話を理解できているなと驚きました。
その他

最近の長男の行動

6年生になって意識に変化があったような気がします。
その他

三男 最近のことば~「死」

先日 祖母が亡くなりまして、 ちょっとばたばたしてました。 急なことでしたが、 だんだん弱ってきてたので、 全く予期せぬ事態ではなかったかな。 大学の時に 生老病死についてかなりみんなで話し合ったことが...
その他

長女 音やリズムに境がないなぁ~

お経も多言語も同じに感じてる長女。とっても楽しそうに踊っていました。彼女にはその2つに境はないんだなと思いました。
マレーシア生活

マレーシアの不思議②~商品管理

在庫管理の次は商品管理の話です。 最近マレーシアのこと思い出し過ぎて。。。帰りたいなあ~って家族みんな言ってます( *´艸`)
多言語

「音」が飛び込んできた!#2

最近部分にとらわれているのかもですが、やたらと音が聞こえてきて、、、楽しいです。もっとざっくりうたえるようにもなりたいなぁ~とか思いながらも…!
ファミリー活動

仲間が増える=環境が濃くなる~早速発見!&アウトプット!

本日仲間が増えたんですが、彼女がファミリー中に魅せてくれました!「自然習得」の無意識アウトプット!
赤ちゃん

長女 1才11ヶ月突入!

2才直前、「いっちょ前」行動が爆発中!
マレーシア生活

子どもに優しい~お店編~&豚肉の買い方!

マレーシアにいる時にひたすら感じたのは 老若男女問わず  みんな 子供好き!!! ものすごく!! それのバスでの出来事は以前書きました。↓ お店に入るとどうなるか?? なんと、頼まずとも勝手...
輪読・講座

体験講座 第2弾-4コマ目

その時その場にいる人と共に「場」をつくる。そんな体験講座になりました。とっても楽しかった!
マレーシア生活

マレーシアの公園

マレーシアの公園は、屋内施設がとても充実。屋外は健康器具の方が圧倒的に多かったです。
二男のZoomファミリー

二男 「この席空いてますか?」ゲーム 

Zoomでもできる「この席空いてますか」ゲーム。Zoomy用にアレンジしてるし!何よりもたった40分の中で色々見えて、それが楽しいです!
タイトルとURLをコピーしました