ウズベキスタン ウズベキスタン2日目~城塞都市Xiva(Khiva)⑥城内のホテルⅡ ヒヴァの場内にあったホテルは、元マドラサ。神学校でした。横にあるミナレットは27mだって言ってたような。。。 2022.05.03 ウズベキスタン旅行
ウズベキスタン ウズベキスタン2日目~城塞都市Xiva(Khiva)④入り口 2018年の夏に3Boysを連れて行ったウズベキスタン旅行の続きの話です。城塞都市ヒヴァ! 2022.05.01 ウズベキスタン旅行
多言語 最近流行のメタカツ 二男編 音源の真似をしてうたうところが、中国語カバジン→イタリア語バス→英語コトボク④と変化。大人からみたら、何でコトボク?。。。 2022.04.29 二男のZoomファミリー多言語子育て
二男のZoomファミリー 二男 是什么? 是什么?シーシェンマ?ゲームで二男が問題に用意したものとは?? 相変わらず、こちらの想像の斜め上をいってくれます。そういう部分、潰しちゃわないように、一緒に育っていきたいです! 2022.04.25 二男のZoomファミリー多言語子育て
多言語 三男の言葉の成長④~日本語と英語が同時に育っていった話の裏にあるもの~ 日本語と英語が同時に育っていったのには、それなりの理由があります。勿論「多言語」がキーワード! 2022.04.24 多言語子育て
多言語 三男の言葉の成長③~日本語と英語が同時に育っていった話~ 三男の言葉の成長を追っていて、書きかけたシリーズが止まっていたことに今頃気づきました。三男の言葉の成長をざっくり振り返ってみました。 2022.04.21 多言語
多言語 最近の会話~三男編②~ 4歳半の言葉の成長について。 普段使っている言葉がどんどん変化している時期で、メモはあまり追いついてないけれど、一部紹介させてください。 2022.04.20 多言語子育て