例にもれず、
我が家の子たちも 見かけは昭和ですが
YouTubeも好きでよく見ています。
先日 二男がロシアのちびっ子がやっている動画を見ていました。
ごっこ遊びの延長みたいな内容のもの。
そのとき
「ぱまぎーちぇ!ぱまぎーちぇ!」
と動画からロシア語が聞こえてきて、
私はとっさに なんか知ってる気がする。。。と思って
画面を見ました。
すると、二男は既に 次の見たい動画を探していて
画面は 音と違う検索画面でした。
思わず
「ぱまぎーちぇ!何かわからんじゃん、画面見せてよ!」
って私が頼むと
「え?わからんの?Help me言うてるだけやん」
と7歳二男に素で返され、
・・・唖然…(; ・`д・´)
そう。。。
なんか知ってると思ったはず、、、
その前日位に
同じHippoのファミリーメンバーに
ラインでスタンプを返した時に
「ぱまぎーちぇ!」って書いてるスタンプを使ったのです。
そしたら、彼女が
「この音 ロシア語の音源にあるかな?」
みたいな話になって、音源の中に見つけていたばっかりだったんです。
それが現実にというか
YouTubeから聞こえてきたときには
全く忘れていたんですが
なんか引っかかった。。。
そして、二男に分らんのかと驚かれ。。。
私は「年」の感覚もない二男に出し抜かれたの如く驚き・・・
それこそ「ぱまぎーちぇ!」って心の中で叫びました。
もちろん
これ以後、やたらめったら 家にかかっている音源から
「ぱまぎーちぇ!」が聞こえだしたことは
想像に難くないと思います(;^ω^)
突如聞こえだす!
Hippoあるある。
にしても、二男すごい。。。
久々に逆の意味で本当に驚かされました。
いつもは呆気にとられるけれど
今回は多分
私が呆気にとられてた。。。