我が家の二男は シェフ\(^o^)/
よく 料理をしてくれます。
手伝ってくれるというよりは、
率先して してくれます。
私は、「次これ~」って指示してるくらい。
次の指示までの間に、他のことをしてるくらいには放置状態です。(/ω\)
最近では その指示すら ほぼなく。。。
で、
得意の料理は。。。というと
カレー!
もちろん 普通の一般的なルーを入れるタイプのものです。
最近では子守りしながら 料理してくれて。。。
いつの時代の子だよ。。。といった感じですが、とっても似合ってます。
( *´艸`)
で、作りながら言うんです。
「これ何ごはん?」
もうじき12時って頃だったので、
「一応昼ご飯のつもり」
と答えました。
そしたら、まるで一介の主婦か!って感じで
「じゃー夜は?」
と聞いてくるので、
「夕ご飯は。。。何しよかね~」
と悩んでます ってことを伝えたら、
「じゃー夜ご飯は?」
って聞かれました。
「・・・(; ・`д・´)」
いったい 君は一日に何回ご飯を食べるんだい??
といったところですが、
ふと、確かに同じことなのに 違う言葉使ってるよなぁ。。。と思いました。
そして、どうやら二男の中で
夕ご飯と夜ご飯は別の模様。
さらに言うと、
夜ご飯は 我が家では 晩ご飯と言うけれど。。。
と思いながら
「晩御飯ねぇ~何しようかねぇ~」
と濁しておきました。
いつ気づくかな
夕ご飯と晩御飯。