二男が「外国」という言葉を知らないようだという話は以前しました。
でも、
本人が分かっていようが なかろうが
「ことば」は使います。
丁寧に説明したりしません。
説明するとその言葉がまた分からないなんてことも多々あるわけで。
で、「外国」がわかっていないのを忘れてて また使ってしまいました。
マレーシアから帰国して既に4年目。。。
そろそろまた外を見てみたい(;^ω^)という思いから
二男に
「外国行きたい?」
と聞いてみました。
すると
「行きたい!!」
「それで ○○〇に会いに行く!」
と言われました。
その子の家は 先日一人で特急に乗って帰ってきた、、、つまり日本国内!
(; ・`д・´)
まぁいいわ。
「そやね~また行きたいね!」
と言っておきました。
その後、また外国の話になって
「お父さんがトルコにまた行きたいなーって言ってるね~」
っていう話の流れで
二男がすかさず
「それ どんな店?」
と聞いてきました。
多分「店」の意味は分かっているはず。。。
「国」は抽象的過ぎてボヤァっとしてる感じかな?と思います。
でも、「トルコ」なんてワードはいつも我が家で飛び交っているのに!!!
更に言うと
「てぃしゅくれ~(ありがとう)」とか二男自身がトルコ語も使っているのに!!
「店」って聞かれたんですけど。。。(;^ω^)
「トルコ語」と「トルコ」もきっと彼の中では全く結びついていないんだろうな。。。
そもそも「トルコ語」って分からずに使っているんだろうな。。。
それがはっきりした瞬間だったなと思います。( *´艸`)
一度 覗いてみたいな 二男の頭