輪読・講座 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑧):My生命誌絵巻 長男の「扇」+長女のも! My生命誌絵巻を作っています。一人一人本当に違うデザインで、とってもいい感じ!今回は長男と長女のを紹介してます。 2024.03.07 お絵描き・文字ファミリー活動輪読・講座
お絵描き・文字 二男 最近のことば+漢字が苦手な件に関して 二男の面白日本語と、「漢字」について書いてます、、漢字、どうしても覚えられないんですが。。。留学生とにてるなぁと 2024.03.05 お絵描き・文字多言語子育て
お絵描き・文字 三男 立体➡日本語の変化➡グーチョキパー英語版自作 立体を描くようになった頃から、日本語がスムーズになってきました!そして、言語を変えて替え歌を作ってくるように! 2024.02.28 お絵描き・文字多言語子育て
お絵描き・文字 三男 立体の描き方→表現のひろがり 立体の描き方が、すごくサクサクと迷いなくかいてました。そこから二週間ほどかなぁ。。。絵が本当に色々なものを表現しだしていて面白いです。 2024.02.21 お絵描き・文字
お絵描き・文字 立体を見て表現する力 三男 上の子たちとはちょっと違う環境をと思って、探していましたが、彼にはどうやらあってるようです!お絵描きの体験に行ってきました。 2024.01.25 お絵描き・文字子育て
お絵描き・文字 小3二男 3度目の一人旅⑤ 自主学習ノート 体調不良からちょっと復活した二男が、自主学習ノートに書いたことを紹介しています。一人旅で発見したことをちゃんと彼自身のことばにして書き残してくれてました! 2024.01.14 お絵描き・文字子育て旅行