シューニゃ&親&子:サンファミリー 2024春 体験付き講座②:赤ちゃんと話そう♪ 土曜は朝に体験講座、午後に「いのち」と向き合ってました。猛烈に濃い一日でした! 2024.03.17 シューニゃ&親&子:サンファミリー輪読・講座
輪読・講座 リアル準備会:命をいただく(トラカレ準備⑫) 20日のトラカレ当日に向けリアル準備会でした。すごく深まっています。「いのち」について改めて考えたこと。 2024.03.16 その他子育て輪読・講座
輪読・講座 トラカレ準備会with中村桂子先生(トラカレ準備⑪) 中村先生との準備会!結論からいうと、とっても素敵な時間になりました。3つのことをかいてます! ①【ことばを重ねてきた結果が出た】 ②【子どもが勝手に出てくる!】 ③【司会を任せたことで見えたもの】 2024.03.13 子育て輪読・講座
赤ちゃん いのちの話 by国際助産師(トラカレ準備⑩) 国際助産師さんの話を聞きました。聞いてくださった各家庭でも素敵な時間が親子で持てたようで、本当によかったです! 2024.03.12 赤ちゃん輪読・講座
子育て 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑨):愛づる:動詞で考える 動詞で考えると具体的になり口先だけではなくなる。。。確かに‼と思いました。中村先生が大好きな動詞は「愛づる」だそうです。 2024.03.08 子育て輪読・講座
輪読・講座 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑧):My生命誌絵巻 長男の「扇」+長女のも! My生命誌絵巻を作っています。一人一人本当に違うデザインで、とってもいい感じ!今回は長男と長女のを紹介してます。 2024.03.07 お絵描き・文字シューニゃ&親&子:サンファミリー輪読・講座
輪読・講座 オープントラカレ2024に向けて話し合ってます! 広く一般の方も参加可能です!オンライン講座!是非一緒に今を生きてることについて考えてみませんかー!どんな話をしてるかというと。。。 2024.03.06 多言語子育て輪読・講座
その他 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑦):マサイ族の話 マサイ族の話を聞きました!「いのち」を日々感じながら生きているので、今までと違った聞き方をしている自分に気付いたり。。。 2024.03.03 その他交流・キャンプ輪読・講座
輪読・講座 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑥)+二男のおしい一言 今、トラカレ講座にむけて みんなで本を読んでいます。 本のタイトルは、 『あそぶ 〔12歳の生命誌〕』(中村桂子コレクション・いのち愛づる生命誌(全8巻)第5巻)。 読んで 感じたことをシェアしたり 体験したことを... 2024.03.02 その他輪読・講座
多言語 共同論文研究 簡潔にまとめてみました! 2021年と2024年の共同研究結果についてなるべく簡潔にまとめてみました。&聞き逃しラジオは一週間限定です!是非聞いてください! 2024.02.27 多言語子育て輪読・講座
輪読・講座 『家族で楽しい!多言語のあるくらし』の講演を聞いて+我が家のBoysの反応 講師の話を聞きながら、長男二男が反応してる姿が面白かったです。 こういう話が日常的に聞こえる。。。これもまた「環境」! 2024.02.25 輪読・講座
多言語 多言語生活9ヵ月目の一家のことばが素敵です!(明後日オンライン講演会!) 多言語生活始めて9ヵ月の一家の変化がとっても素敵で、その一部をシェアしました。明後日の講演会での話も是非聞いてください!申し込みフォームはページの一番下! 2024.02.23 多言語輪読・講座