多言語

マレーシア生活

マレーシア生活Start!①~二男の変化~

環境で育つのは、言葉も泳ぐことも同じ。 そこにあれば、丸ごと吸収する!
多言語

二男の言葉の成長~マレーシアに引っ越す前 編~

思い起こせば、次男はかなり小さい時からリアル多言語環境で育っていた!という昔のお話です。
旅行

ウズベク語③~よろしく編~

首都タシュケントで出会ったウズベク語が、まさかのトルコ語にそっくり! その続きの話です。 旅程的には、二週間の旅行の初日の話がこの回で完結です。
旅行

ウズベク語②~いっぱい&ちょっと編~

首都タシュケントで出会ったウズベク語が、まさかのトルコ語にそっくり! その続きの話です。
旅行

ウズベク語①~数字編~

ウズベキスタンの首都タシュケントでホテルに向かう車中、ウズベク語の数字を教えてもらいました!ウズベク語なんて知らない~って思ってたけど、知ってる音だった!
マレーシア生活

ペナンでの保育所Start!~長男の変化~

登園初日の話。 「英語が分からなかった!」という返事の本当の意味を考えてみました。
マレーシア生活

ペナンで保育所探し開始~バス編~

ペナンに到着後約一カ月かけて自分の足で保育所探しをしました。その街をウロウロした時のバスの話です。マレーシアの人は本当に優しい!
マレーシア生活

マレーシア生活開始~長男の生まれ育った環境と渡馬後1カ月で長男に現れた変化~

4才3カ月でマレーシアのペナン島へ引っ越した長男のその後ですが、たった1ヶ月で目に見えて変化していきました。
マレーシア生活

国外への引っ越し~長男の心と言葉~

親のエゴで国外へ引っ越すことになったせめてもの償いとして、事前に彼がちゃんと理解できるような声掛けを心掛けていました。
多言語

三男の言葉の成長②~マレーシアでのエピソード~

いったいなぜ彼の言語はMIXになったのか。。。それを探る前に、マレーシアでの言葉のエピソードを一つ。
多言語

三男の言葉の成長①

我が家の3歳三男の言葉の成長に目を向けてみました。
タイトルとURLをコピーしました