長女 自己紹介の後で延々英語でおしゃべりブーム

多言語

最近の長女について。

入園して以来、

歌や日本語が急成長。

超おしゃべりのおしゃまさんな感じです。

5月に入った頃から

自己紹介ものびてきて

「a mi me gusta アンパンマン!」

に加えて、

「学校たのしい!」

って言ってたのが↓この話。

その後、ものすごく長い時間しゃべるようになりました。

中身は、

その日の保育所の話であったり

好きなものであったり

なんか毎回色々変わりますが

でも、基本英語で延々話すようになりました。

携帯使ってるから なかなか動画に残せないのが残念だったんですが、

一つ別のアイテムで録画できてたのを思い出しました!

↑この日はけっこう短い方の日。

こんな感じで、

携帯の画面にいるLINEグループ通話の面々にしゃべってます。

聞いていて思うのは

I can・I like

系の文が多いような気はしています。

こうやって使いながら増えていくんだろうなって思ったら、

この時間もけっこう大切。

ただ、一応この時間は二男の多言語をうたう時間で

最後に二男が自己紹介をしていたのも

わたしもしたいー!!!

ってなってやり始めたものだから、

二男が俺の時間( ̄ー ̄)

って感じで見つめてくるのが厄介🤣

母的にはどんどん多言語でしゃべってほしいから、

話させてあげてーって感じです🤣

***

あと、

最近繰り返す音が多い気がします。

自分の苗字は「かみかみ」

担任の先生は「もりもり」

こないだは

キティーちゃんのこと「きりきりちゃん」

って言ってました!

***

体力の方は大分ついてきていて

山道を延々一人で歩けました!

多分3時間半は確実に歩いています。

まー歩かなきゃ仕方がない状況ではあったんですが・・・

途中でマムシも出るし🤣

だるくなってきたときに

「足 しんどい~」

だったかなぁ。。。

何て言ってたか忘れましたが🤣

頑張ってました!!

7秒目でハビが出てびっくり!だけど一瞬ですのでカメラは捉えてません。叫び声だけ🤣もくもくあるく動画ですー🤣

ついでに、

最近の長女のブログはこちら~

コメント

タイトルとURLをコピーしました