その他

その他

「無限∞なものは有限で表せない」 長男

夏休みも終わりかけ。。。長男の調べ学習面白いんだけど、、、終わる気配がない。。。そんな中ムスリムの方と話す機会がありました!それはとっても面白かった!
その他

お祭り お金の使い方

お祭りでお金の使い方のお勉強してみました。
Bebeメタ

私のフランス語

私も、わからないのに、分かっちゃうこと多々ある!事に気付いたー
その他

「多民族国家に、ヒッポの多言語活動を広める」を読んで

先日、ことばにならないなぁ~と思いながらも、書いた想い!それをことばにしっかり落としてくれた仲間いたので、文章として書き残してもらいました!シェアします!
その他

過去からの手紙(H25.6.1)

初心忘れるべからず。にしても私、自分の欲求に忠実に素直に生きてるなぁ。。。
その他

長男 「責任」

本を読むのが大好きな長男。 図書館で本を借りてくると熱中して 誰のことばも耳に届かない。。。 そんなことは昔からしょっちゅうでした。 で、そこは問題じゃないんです。 それだけ大切なら、 もっと本を大切に...
その他

二男 ひいおばあちゃん

二男のZoomファミリーで二男が祖母が亡くなった話をしました。かなり人の話を理解できているなと驚きました。
その他

最近の長男の行動

6年生になって意識に変化があったような気がします。
その他

三男 最近のことば~「死」

先日 祖母が亡くなりまして、 ちょっとばたばたしてました。 急なことでしたが、 だんだん弱ってきてたので、 全く予期せぬ事態ではなかったかな。 大学の時に 生老病死についてかなりみんなで話し合ったことが...
その他

長女 音やリズムに境がないなぁ~

お経も多言語も同じに感じてる長女。とっても楽しそうに踊っていました。彼女にはその2つに境はないんだなと思いました。
その他

この一週間で!

この一週間で、3組のHippoの友達が遊びに来てくれました。それでふと感じたこと書いてみました!
その他

歌FES!みんなで多言語うたって踊って!⇒日本にいても日々「多言語人間」に一歩一歩進化してる!

歌フェスというイベントに参加して、気づいたこと。日々多言語人間化していってるけど、国外にはどこにもいってないじゃん!
子育て

雪学へ④再会 二男

二男に影響を与えてた子が分かって、再会を果たしてきました!
その他

優しい時間

人の優しさに触れると、また一回り優しくなれた気がします。感謝しかない出会いがいっぱいの旅でした。
その他

「当たり前」にする環境

土曜のファミリー世界があまりに近くて笑えました。Newメンバー父ちゃんも衝撃!
その他

「自分ごとにする」ことの大切さ のつづき!

初メンバーがフェロウになりました! こんな田舎で多言語の環境をつくっていこう!っていう仲間が増えることの嬉しさ。 失敗ってものは存在しない!すべてはできていく過程の一部なんだなって思います。
タイトルとURLをコピーしました