なんと、長男を生んで1年半過ぎたころに書いた手紙が届きました!
衝撃!
忘れてたし!Σ(・ω・ノ)ノ!
3人で「明治村」に行ったときに書いた手紙でした。
当時自分たちの持ち家がなかったので、
私と旦那さんの両親、
つまりお互いの実家から実家様方「長男君へ」
という書き方で送っていました。
Nice idea!!
我ながらよく考えたなと!( *´艸`)
で、中身に笑ってしまいました。
なんと、またしても有言実行してました。
なんだろう。。。
自分でも忘れてるけど、
昔から自分のやりたいこと
成し遂げたいことを
口に出すことで 叶えるタイプだったのかな?
↑ここにも書いてあったように、
自分の夢を小学校の時の卒業文集に書いてありました。
それを心に思い続けて生きてきたんだなー
とは思っていたものの。。。
完全に忘れていた10年前に書いた手紙にも
新たな自分の希望が書かれていまして。。。
ばっちり成し遂げていて笑ってしまいました。
***
当時1才半の長男の10年後に向け


いつも通りとは言え、
みんなに見せられるようなきれいな字ではなく
かなり書きなぐってますが、
面白いので。。。一応。
この時の自分に言いたい!
ちゃんと予定通り
海外で3年弱暮らしたし、
ちゃんと4兄妹だよと!
( *´艸`)
笑うしかなーい!!
***
そして、
面白いのがちゃんとべべフィーネタを書いてるところ。
初めてべべフィーに行ったかな?
という頃のはずです。
このころはまだ
「今いくつで、こんな言葉を話してます」って
事実をつづっているだけだと思います。
ここから自分のHippoは
べべフィーはどんどん進化していったんだなーって
改めて思いました。
この時の何もわからないけど楽しむぞ!って精神を忘れないように生きていきたいです。
***
そして、いつも以上に
スーパーどうでもいい余談。。。ですが。。。
私、自分の趣味は基本3年で飽きてきました。
旦那さんにも結婚の時に
おれも3年持てばいいほうやろうな
みたいなことを言われたことがあります。
それが、10年たってもまだ続いてる!
旦那とHippo!( *´艸`)
Bagus!!!