二男 時計の宿題

子育て
雨の止んだ間に跳ぶ!びしょ濡れ…

だんだん感覚的に体験的に「時間」が分かってきた二男。

かなり揺らいでるけど、徐々に理解していってます。

それで、やっぱりややこしいのがテスト!

自主学習は自分の好きに問題を作れる分、

自分が分かるような範囲で問題を作れます。

ただ、テスト的なプリント学習は大変です!

本人の想像もしないところを問われているようです。。。

問題に今の時刻が書いてあって、

その上に「午後」と書かれていました。

一問目は その時刻に対して「30分前は何時?」でした。

何もややこしくなくて、

普通にそのまま「午後」に入る数字だったんですが、

「30分前」の「前」に引っ張られて

答えに「午前」って書いていました。(/・ω・)/

他にも、「一時間後」と書かれている問題に対して

普通に1時間足すだけなのに

「一時間は60分。。。5.10.15…」

と数えだしました。。。(/・ω・)/

私にとったら、逆にややこしいことしているように見えるんですが

彼にはそっちの方が分かるのかな?

どう解釈するべきかかなり迷いましたが、

彼には彼の世界があって、

理解の仕方も

ものの見方も

かなり違うんだろうということは分かりました。

一見すごく遠回りに見えて、

無駄に見えて、

実はすごく真っ当というか、、、

分かりやすいのかな。。。

どちらにせよ、

確実に彼の体験がそういう思考回路にさせているんだと思います。

普通に「時」のところの数字を足し引きするのはダメなのかな。。。と思ったり。。。

相変わらず不思議ですが、

面白いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました