赤ちゃん

赤ちゃん

長女 Hippoうたってます

お兄ちゃんの後ついて歩いて、マネばっかりしてるな~って思ったら。。。カバジンの音源めっちゃうたってた!
Bebeメタ

Bebeメタ体験会!

こんなにも自分の中で貴重な時間になるとは思っていなかったBebeメタ!この場を体験してもらいたくて、体験会することにしました!
Bebeメタ

Bebeメタ㊗一周年!

この一年を振り返ってみました!
赤ちゃん

長女 家主がわかるのはなぜか。。。

誰も何も言わないのに、家主が分かって自分の欲求を満たしてました。
Bebeメタ

想像をはたらかせる日々になってた!

生きるのにはどうでもいいかもしれないけれど、想像力を働かせる日々に楽しさも感じるし、そこに人とのつながりがあるんだなと感じました。
赤ちゃん

長女 メタカツがすごいぞ!

1才10ヶ月!椎茸菌上手に打ち込むし、ダンスも多言語うたうのもかなり上手になってきてます!
多言語

長女 1才9ヵ月 顕著な独り言が!

最近独り言多いなぁと思ってたら、絵本の妄想読みが始まってるのに気づきました。
Bebeメタ

我是什么?

週に三日やっているBebeとメタカツTime. 一緒にやっている男の子が 突然『我是シェンマ』をしました。 最近の彼の流行りだそうです! 何のことかというと、 自分の動作を当ててもらうゲームです。 最近 慣ら...
赤ちゃん

長女 1才9か月に入ってました!

最近猛烈に時が経つのが早く。。。 偶然の〇が書けるようになったなぁ~ と思ったら、 予想通り二語文が出てきて。。。 まず、中国語の是シェンマ。 次に英語でI want , I take(it). そのあ...
受け入れ・ホームステイ

ムスリムのイベントに参加 その2

マレーの学生さんを受け入れした後、ムスリムのイベントに参加して、、、そんな日々を過ごしてたら、自分の変化にも気づいたりしてます!
二男のZoomファミリー

「シンゲンチ」が「震源地」になった日

二男のZoomファミリー、みんな成長中!
受け入れ・ホームステイ

三男が長女のマレー語を受け止めた!

日本語に落ち着きつつあった我が家の多言語環境が、おもいっきりかき混ぜられた感じで、子どもたちから音があふれてます!
赤ちゃん

手をかける暇がないということは… 長女

なんかかんかやることが早い気がする。。。毎日バタバタで、手をかけられないから、気づいたら自力で生き抜いてる・・・そんな気がします。
Bebeメタ

長女にとってのBebeメタ

いっちょ前過ぎて、色々笑えます。
赤ちゃん

子音をちゃんと音として発してる!

子どもの音を再現する力はすさまじく「子音」もしっかり出てるよね~!
赤ちゃん

再見!いや! 長女 1才8ヶ月突入

「再見」いや~!で、目を閉じて拗ねる!目を閉じるって、、、時間を止めようとしてる?たしかに~!
タイトルとURLをコピーしました