長女 1才9ヵ月 顕著な独り言が!

多言語
長男の出産祝いでもらったテント、ずっと使えず、11年越しで使用!ありがとう!

最近、気付けば長女が独り言で自己紹介の前の挨拶フレーズを呟いてます。

そのうち波を録音できないかな、、、、って企んでますが。。。

いつも突然だし、私が忙しいときで彼女を放置している時に呟いてるから。。。

ちなみに、何を言っているかというと、

「Hola~ ….tu?..ちゃ」みたいな波です!

つまり、

Hola! 

(¿cómo estás?)

(Muy bien.)

¿y tú?

(yo también.)

Gracias.

と一連の挨拶をやってるんです。

Hippoのみんながスペイン語で自己紹介をする前に

だいたい こんな挨拶から始めるんだけど、

それを ふとした時に独り言で呟いています。

初めに気づいてから一週間は経っていると思いますが、

結構言っています!

そういえば、

最近ぶつぶつ独り言を言ってるシーンをよく見かけます!

三男同様、

明らかに「~ちゃった。~った。」という感じで日本語だな!

っていう波(音のリズム)で呟いている時もあれば、

文字化するのも難しいくらいな

何語だ。。。っていうつぶやきもあります。

大分前からこんな感じではあったんだけど、

だんだん呟きの音がしっかりはっきりしてきた部分があるので、

やたら気になります!!

ちなみに

これは余談だけど

先日、庭で洗濯を干していたら

車の中から声が!!

いい天気だからドアをちょっと開け放していたんです。

そこから入って一人遊びしていた模様。。。

カメラにすぐに気づいて無理だったけど、

絵本で一人遊びしていたようです。

動画は、「いないいないばぁ」の絵本だから、

独り言というよりは一人遊びだったけど、

独り言は増えています。

どうにか録画したい。。。|ω・)

そして、絵本の妄想読みも始まっていて、

絵本の登場人物を指さしながらぶつぶつ呟いてたりもします!

ぺらぺらめくりながら表情や声色まで変わってたりで、

。。。本と対話してるようにも見えるかな??

という感じです!

しかし、面白い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました