手をかける暇がないということは… 長女

赤ちゃん
ブロック組み立て始めました!

我が家には11歳を筆頭に8歳・5歳と3人のBoysと1才8ヶ月のお女子がいます。

多分?親に似て、四人共スーパー騒がしい方と思われます。(*ノωノ)

ピーチクパーチク…

時々自分が燕の親の気分になります。

携帯のラインなんて

返信書いてる途中で何かが起きるから

基本未送信のまま放置!

あとで気づいて「ぎゃー!」って日々です。

そんな日々なもんで、

赤ちゃんのはずの長女は

上の三人に比べると

母にほっとかれる率が今まで以上に高い?のかなと。

気づいたら、

一人でご飯食べてたし、

靴下もズボンもパンツも一人で着てます。

さっきもトイレ終わってお尻洗った後

気づけば一人でおむつとズボンをはいていました。

微妙にお尻が引っかかってる時もあるけれど、

上手にはけるようになってきました。

*我が家はべべの間大小関係なく基本お尻を洗います。

個人差はあるだろうけれど、

うちの長女は末っ子だからか

上三人に比べて何だか色々早い。

3人に比べてトイレの失敗は多いけど

(*ノωノ)

多分それも、

本人は訴えてるのに 

私が忙しさのあまりキャッチできてないからかも。。。

と思いながら。。。

そういえば、

最近はおむつにおしっこをしてしまったら、

自分で脱いで丸めてごみに捨てて

新しいのをはいてます。。。

そこまでできるなら、

一人でトイレに行ってくれてもいいけど・・・

と思ったり(*ノωノ)

手をかける暇がないということは

結構周りを見て勝手に成長してくれるみたいです。

多分、もともとトイレの訴えは細かくしてくれていたので、

自分で行くようになるのも

あっという間だろうなと思っています。

ほんと、手のかからない。。。

あと、

失敗してもいいから本人自らさせることが

長男の時に比べると圧倒的に多くなってるので、

そういう積み重ねもあるんだろうなと思います。

後で めちゃくちゃになるけれど

それで何かが大きく損なわれるわけじゃないので・・・

例えば ごはんめちゃくちゃにこぼしてても

後で掃除したらいいだけ~って感じで寛大に見守る。

これがポイントかもしれないとも思います。

長男の時はできなかったけど。。。

今ではそれが日常。

「多」ってそういう意味でもいいのかもしれない。。。

一つ(一人)に集中して気になってる余裕がないから、

抜け目なく母の指導?手伝い?が入ることがない。

小さいときから自分で生きていってる感があるなぁと思いながら見守ってます。

( *´艸`)

放置しすぎか?|ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました