ファミリー活動 オリンピックの放送から聞こえた音! 今年の夏は オリンピック! きっと 多言語やってる家庭のあちこちで起きてることが 山奥のファミリーでもおこりました! Bagus!! 多言語生活始めて1年の家族から 「メダンデミッシューみたいな音がオリンピッ... 2024.07.29 ファミリー活動
ファミリー活動 長男 Hippoで英語! 実は話せなくなってるんじゃないのか疑惑まであった長男が、英語で応えました。衝撃の午後。環境ってやっぱり大事!すごい。。。 2024.07.06 ファミリー活動多言語子育て
ファミリー活動 1泊2日 マレーシアからホームステイの受け入れ: ファミリー編 ファミリーメンバーの子どもたちが、ゲストのために必死になってる様子がとても愛らしかったです!積極性の高い子たちの集まりでしたね。言い合いもすごかったけど。。。 2024.07.01 ファミリー活動受け入れ・ホームステイ
ファミリー活動 2才児たちの成長 Hippoのファミリーに所属してくれている地域の2才児たちがことばというか表現の爆発期!!お互い影響し合いながらすごい進化!成長です! 2024.05.01 ファミリー活動べべフィー多言語子育て
ファミリー活動 ファミリーに留学を控えた高校生が来てくれました! 高校留学を夏に控えたお兄ちゃんがファミリーに遊びに来てくれました!その影響がすぐ子どもたちに出るから面白い! 2024.04.09 ファミリー活動多言語留学・イヤロン
輪読・講座 「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑧):My生命誌絵巻 長男の「扇」+長女のも! My生命誌絵巻を作っています。一人一人本当に違うデザインで、とってもいい感じ!今回は長男と長女のを紹介してます。 2024.03.07 お絵描き・文字ファミリー活動輪読・講座
ファミリー活動 ファミリーに体験のお兄ちゃんが! 「多世代」…「人」の種類も多様な方がいいのは当然だけど、にしても、お兄ちゃんが一人いるだけで子ども達全然変わっちゃうんです。楽しそう。 2024.02.10 ファミリー活動
ファミリー活動 発語がないの→口パク&ダンス→発語→二語文! 子どものことばを、受け止めてるママさんが素敵です! ファミリーメンバーさんからお子さんのことばの成長を録画できた!と報告がありました。 2024.01.17 ファミリー活動べべフィー多言語子育て
ファミリー活動 ファミリーという「場」 今日は、改めて、ファミリーの「場」について。ただ楽しいだけなんだけど、一見何もないように見えて、とっても大切な「場」なんです! 2024.01.13 ファミリー活動多言語