多言語

交流・キャンプ

「人」とやる:N 多言語のうたい方を発見!

Nが山ほど発見しながら帰宅。「人」って圧倒的にすごいです。
その他

赤ちゃんだったのか

私、赤ちゃんしてたのか!
交流・キャンプ

一緒に交流に行きたい!by N

メンバーのRと交流にいきたいって!!!
交流・キャンプ

出逢いがいっぱいの旅:初日

3連休!旅!移動日の話。ファミリーにもよりました!子どもたちの様子まとめました!
多言語

メタカツde実験

家の中で聞こえてくるはずのアラビア語が聞こえない!!かかってる?ということで、音を迎えに行く実験をしたそうです!!
交流・キャンプ

私もZoomで話したい! 小2女子

「Zoomで発表したい!」ってことで、やりました!
多言語

原点ふりかえり月間

なんか、ぼやっとしてますが、はっきりくっりき分かることが大切というわけじゃないし、ちょっと絞り出した感ありますが、ことばにしてみました。
多言語

二男 自然習得だからわかる

「金欠」って英語で知ってますか?なんか、勉強した気がするけど。。。って思ってたら、さくっと答えられた!😱🤣
多言語

多言語であるということは 三男・二男

三男が友達のお父さんのことを「とと(お父さん)」と呼んでいた週末。そのことに関して思ったこと。
多言語

三男 計算カードの宿題まで進化…遊び心満載?

宿題がどんどん多言語化。もちろん日本語でもしてますが🤣
多言語

三男 国語の教科書を英語読み(読解も!)

朝のZoomでほめられた影響か、教科書を英語で読み始めたんで😲びっくり!
多言語

長女 まさに真似から学ぶ 自然習得 

真似ではなせるようになった瞬間に気付けたときって、結構嬉しいです。。( *´艸`)
その他

多言語をする意味 by 高校留学に息子を送り出したママさん

多様性は多言語環境から!!
多言語

長女 ××なのよ~ I know +お女子化激増

遺伝子を疑うくらいには女子化しております🤣
多言語

知らない間についてた長男の英語力

この環境で育った子たちが、中学校に行って英語の教科書が不思議と読める現象とか聞いてたけど、長男も授業が自然とすごく分かるみたいです!
その他

子どものことばに 言い間違いはない+α

心の状態次第で、ことばが出にくいこともあれば、距離の近さも違ってしまう・・・そんな中でも、発見があって。。。これだから、日常が楽しい!
タイトルとURLをコピーしました