多言語

その他

第11回LMP:多言語プレゼンテーション大会

今年も盛大に行われました!LMP!全力で関わらせていただいた去年が懐かしいです!時が光の如く。。。一瞬で一年過ぎ去ってます🤣
受け入れ・ホームステイ

子どもが8人の家になった2泊3日:国内ホームステイ

講演会に遠くから車で来てくれた親子が停まってくれました!子どもが3人べべ連れ元気ママ!!
多言語

2024冬の講演会 初日~多言語を操っている人の脳は やわらかい!

まるで 子どものように話せるようになっていって。。。脳の柔らかさを見せつけられます😍
ファミリー活動

ファミリーで子ども同士の化学反応!ろ びーすと!

多言語活動を始めて一年半くらいの小2女子がいてまして、、、 自己紹介とか多言語をうたうのとか ものすごく積極的にしています。 それはもう目を見張るほど! ファミリーラインでDJしたり! で、そんな彼女ですが、...
多言語

生後6ヵ月後半 二女 コップの使い方

コップも結構上手に使ってます!五人目は見本が多いからかいろいろ早いです。
お絵描き・文字

長女 3才4~5ヶ月 細かい色塗り→一人遊び(独り言)増!

細かい作業ができるということは、脳も成長してるから、ことばも複雑なことが言えるようになってくるんだろうなぁ~。
Bebeメタ

1才4ヵ月 第2子長男 バス!ばっふ~

バスのこと、ばふーばっふーばっぷーなどなど言ってませんか?みんなそういう過程を通って、「バス」になっていきますね!
タンザニア

幼馴染に逢ったら、多言語人間になってた!

Hippoの多言語活動してた?ってくらい、Hippoっぽい人に逢いました。
交流・キャンプ

人権フェスタ 二男 三男

子ども達、各自自由に過ごしてました( *´艸`) 人と出逢って、色々吸収してきたみたいです!
多言語

三男 「韓国」を認識

韓国語のメタカツをはじめました! いつ知った?「韓国」というワード!Σ(・ω・ノ)ノ!
受け入れ・ホームステイ

再会+発見banyak banyak!

合宿であった仲間が逢いに来てくれました。スペイン語にまみれた一泊二日!私も子どもたちも刺激いっぱいもらいました!
受け入れ・ホームステイ

小2女子「K」のママ「話したい!」

ママさんもZoomで報告してくれました!
お絵描き・文字

長女 人に会って ことばがぐんとのびてます!+色塗りに変化が! 3才4ヵ月

多言語

遠かったフランス語… 私の中に音がたまってた!

この一家に出会って気付きました。私の中にフランス語たまってたんだ!🤣
ファミリー活動

ファミリーがついに・・・

前日の大賑わいのファミリー、これ、今までと違ったんです!Nのファミリーが進化し始めました!
交流・キャンプ

「縁」 山の中 de Hippo! avec une famille française

急ですが 山の中でHippoできました! 道の駅でフランスの一家をナンパ!大成功!( *´艸`)
タイトルとURLをコピーしました