赤ちゃん

二女 生後7ヶ月後半! ブームは頭フリフリ・体よじ登り&tatatatatatata…

ブームがいっぱい!同時に色々進化してるのがわかります!
子育て

二男 食べごとで分数を凌駕🤣

「好きこそものの上手なれ」ではなく、単純に俺が食べたい!俺がいっぱい食べたい!っていう思いが分数理解にもつながってます🤣
その他

豊かな環境をつくるということ

今また新たな「環境」が!生まれようと動き始めました!「環境」ってあるものじゃないんです!みんな一人一人が育て合ってる!
お絵描き・文字

三男 妄想の絵→リアルな絵に!

三男の最近のお絵描きについて 結構長いことかけてなかったので、 UPします~! ↑超がつくほど人懐っこい三男! そんな彼もどんどん進化中。 相変わらず いろいろとゆっくりですが、 それでイラ...
お絵描き・文字

長女3才7ヶ月! 赤ちゃん返り再び!&思い出(過去)を語りだした!

↑ここにも書いた通り  私の過去の経験から 推測するに、 世に言う「赤ちゃん返り」は一度ではないと思います。 *** ①べべが生まれる前後、 ②べべが愛想ふりまけるようになったころ、 ③ハイ...
受け入れ・ホームステイ

1泊2日姉弟from Malaysia受け入れ!2日目

我が家のホームステイのモットーは特別なことはしない。日常に溶け込んでもらう!私の予定に振り回された2人ですが、楽しんでもらえてよかったです🤣
受け入れ・ホームステイ

1泊2日姉弟from Malaysia受け入れ!初日

この連休は 2025年一発目のホームステイ受け入れでした!! 大雪で急な予定変更が相次いだにも関わらず さくっと対応してくれて、有難かったです! いつものこととはいえ、 マレーシアの子たちはとってもフレンドリーで優...
お絵描き・文字

幸せに生きるために~「生」と「死」から考える~④長男

続きです。 最初に書いたように 提出期限もあって もう、本当に時間がないわ 最後のあがき状態で 書き進めて 字は飛ぶわ。。。  丁寧にまとめてる暇はないわ。。。 ...
お絵描き・文字

幸せに生きるために~「生」と「死」から考える~③長男

↑続きです! 古事記に「葬儀」の様子がかかれていたそうで、 古代信仰をあらわしているのではないかということです。 個人的な話ですが なぜか昔からアニミズムが好きで。。。 ...
お絵描き・文字

幸せに生きるために~「生」と「死」から考える~②長男

↑続きです! ↑この「友引」の話は、 以前からよく聞いてはいましたが、本当に延期しました! そして、それをよく長男が覚えていたなぁと 私 その話したんだっけ? もう既に あまり記憶にないで...
お絵描き・文字

幸せに生きるために~「生」と「死」から考える~ 長男

↑先日、Zoomで報告した件の原本について紹介させてもらいます。 そもそも この企画、 最近のファミリー活動のマレーシアブームにより浮上しました。 ムスリムの人たちにとっての安住の地が 日本にほとんどないこと...
子育て

二男 音源からのクイズ作りで

年始初リアルファミリーでした! その前に、 メンバーの小2女子kちゃん一家が  早めに我が家に来て遊んでました。 何の流れだったか忘れちゃいましたが 「クイズ作ってみてよ!」 っていうと、 我が家...
赤ちゃん

二女 立つ=踵つく &ズリバイ二種類

立つってしっかり踵ついて初めて自力で立てるんだなぁと改めて。&二女は腕立てっぽくズリバイしてますが、正統派ズリバイしてる子と一緒に並べて録画してみました🤣
受け入れ・ホームステイ

二男 3ヵ月前のホームステイ報告:Zoom

嵐のような2024年の秋、10時間程? 休憩も入れたらもっと時間かけて車で旅したHippo行脚。。。 その時のホームステイ報告が ついにできました! 長女と三男のホームステイの報告は↑こちら。 この時、...
その他

鵜呑みにしないことで広がる世界

『人麻呂の暗号』って本をご存じですか?枕詞って意味ないんだよって習ってたけど・・・
子育て

長女 女子力などなど 一層パワーUP?

お世話焼きな場面がやたらと目立ってきた2024年後半 女子力もUPしてきた気がします。 相変わらず、服を選ぶのは絶対に自分でするし、 カバンの中身もいつも自分で用意します。 そして、 衝撃的事件が...
タイトルとURLをコピーしました