三男 小1 宿題プリント 国語編②

多言語
まさかのいるかも知らなかった!

今迄は、文字というか平仮名をひたすら書くプリントの宿題だったので分からなかったことが頻発しています!

先日の↑上の記事でもわかるように、

最近の国語プリントは、

絵を見て平仮名を書くものに変わっていました!

産後だからと言って ちょっと横になってる間に、

時が進んでいるのを実感!

***

で、その問題とは。。。

三男が故の問題でした。

「camelって何?」

「(。´・ω・)?はい?
 camelはcamelでしょうよ。。。
何の話?どういうこと?」

「「ら」何?」

「はい?らくだ?」

「あ~らくだかぁ~」

(; ・`д・´)

もしや、camelは知ってるけど、日本語知らんかったんかー!

っていうやつです!

他にも、

「cherryって何?」

とか、文字を書く以前の問題でした。

ただし 有難いことに、

名前さえ分かったら

結構 意外と書けるので、

プリント自体はそこまで時間はかからず進みます!

一文字ずつ文字を習得するのに時間のかからないタイプだったみたいです。

ヾ(≧▽≦)ノやったぁ~!

二男の時は

文字と音が全く一致しなくて

時間割を読むのに時間がかかって

入学当初40~50分かかって時間割読んでました!

書くの何て、 さらに大変でした!

(*ノωノ)

懐かしい!!

ちなみに、

「いるか」も知らないことが発覚!

結構知らないことが多い!!

とびうお を知らないのは分かるのですが。

ちなみに、

とびうおは

「jumping fish? flying fish?」

と言われ、

「おしい!」

「・・・とぶさかな?」

「魚はうおっていうのよ~」

「とぶさかなうお?」

「だから、さかな=うお」

「。。。とぶうお」

「そう!で、とぶをとび にかえる!」

「とびうお!」

「正解!」

という流れでした。

ヽ(^o^)丿ちゃんちゃん!

***

そうそう!

プリントの絵から

ロバか馬か疑惑もあって、

小4の二男がめっちゃ議論に入って来て面白かったです。

足が長いから 馬となりましたが、

その理由付けが Hippoの音源から来ている気がしたのは私だけでしょうか。。。

↑身内ネタで失礼しましたーー(*ノωノ)

タイトルとURLをコピーしました