長男 「自分に関連付けて記憶できないなら、物に関連付けてみて」

子育て
入学したいなぁ~っていう学校にて

最近、長男の様子がおかしい・・・

一番上だから つい目がいくのか。。。

本当に一人っ子でなくてよかった。。。

これ以上ガチガチに見てしまってたら、

お互いしんどかったと思います。

それはさておき、

おかしいんです。

毎日のように、いや、日に何度も「眼鏡」をなくします。

探し物でどれだけの時間が潰れるか。

忘れ物も悪化した感じ。

あと、

気づけば よく寝てます。

小学校から帰ってきて、まず寝るって。。。

小1??

こんなこと、なかったのに・・・

体調悪い日ならともかく。

まー確かに最近風邪っぽかったけど、

にしても、やたら寝てます。

時期的なものかもしれないけど、

受験前なんだよね?

忘れ物にしてもそうだけど、

そんな気が緩んでる状態でいいの??

母の正直な気持ちです。

あと、自分のしたことをまるで覚えてない。

こっちからすれば嘘ついてるようにしか見えないんだけど、

本気で記憶にない模様・・・

でも、本気で自分は嘘ついてないって言うんです。

涙目になってうったえてくる。

。。。

今までも何度かこんな波があって、

でも、今回は本気で「俺知らん」と言い張ります。

これは、やばい。。。

なんと、勝手な脳!忘れてるなんて!とは思いますが、

「親に信じられてない」ってことだけが残りそう・・・

様子から、本格的にやばいと思ったので、

「分かった。君は知らんのやね」

ということで納めました。

***

親に信じられてないって言うのは

本当に大きな傷になるし、

人格形成に多大な影響が出るのも簡単に予想がつきます。

そこで、

ちょっと知り合いのSTの先生に相談したら、

彼なりの正しさがあって、嘘ではない状態なんだろうってことでした。

そういう風に脳が書き換えてるというか、

忘れてるというか、

そういう可能性も0ではないそうです。

で、やはり私が危機感を感じたように、

親に信じられてないという感覚が残るのは大問題。

下手したら、この後、人を支配する方向にいくと。

そりゃそうだ。

実際 長男はある意味頭の回転が速いし、口も立つから

わたしでも 言い返せない時が出てきています。

自分守るのに必死なんだろうと思います。

勿論、↑上の記事のように、

すごく成長を感じることも多々あって、

そういうところをもっと重視したいんだけど、

最近の彼を見ると、

心配になります。

勝手なお世話かもですが。。。

で、

先生と色々お話してたら、

先に挙げた今の長男の状態は

脳がすごく疲れてるんだろうということでした。

地味にストレスも抱えてるのかもです。

だから、脳を休めるために寝ちゃうんだそうです。

確かに!と思います。

***

「眼鏡」の話に戻りますが、

今朝も修学旅行に行くバスが出発するのに、

直前で「眼鏡」を探しはじめ、大騒ぎ・・・

ほんとやめてほしい。。。

それでふと思い出したことがありました。

かつて、

寝る前に「大きいぬいぐるみを返してー!」って言っていたことがありました。

その時「ぬいぐるみなかったら寝れんのかーい!」

って、おもわず返したんですが

「違う!このぬいぐるみの足のところに「眼鏡」置くって決めてる!」

と言われました。

彼なりに置き場所を決めて 失くさないようにしてるんだと思って、

ちょっとほっとしたことがありました。

その話をSTの先生にすると、

こういう特性のある人は

「自分に関連付けて」記憶することが難しいそうなんです。

だから、「物に結び付けた」方がいいよと。

つまり、ぬいぐるみのところに「眼鏡を置く」というのは

ものに結び付けて記憶の整理を長男なりにしてるんだ!

ということなのだそうです。

その方が、記憶に残るって無意識でわかってるみたいなんです。

人間の本能ってすごい。

ということで、

酒井先生の話じゃないけど

もっとゆったり「信じて」、

「物に関連付けて」記憶の整理がしやすいように

心がけていこうと思いました。

あと、本当に記憶から消えるなら、

その時のことしか言わない様にしようと思いました。

蒸返す的な会話は、

彼にとっては過去の話でもう記憶にすらないのかもしれない。。。

追い詰めてる気はなかったけれど、

なんか色々負担が出てきてたのかな。

***

ちなみに、先生は

本能的なモードと

意識して俯瞰的に客観的に自分を見れるモードがあって、

基本、本能的なモードで

なかなかモードの切り替えができないということも教えてくれました。

だから、意識できるように「物」に関連させて記憶の整理をするんだとか。

書いてて思うのは、

これは私自身にも通じるなと。

私もよくなくしものをするので、

大切なものほど しまわないように、

箱とかの中に直さないようにしています。

あえて目立つところにそのまま突出させています。

常に目についてないと、

どこに入れたか忘れるから。。。

正直、今迄大事なものほど失くしてきてます。。。

だから、あえて目立つところに目立つ置き方をしてます。

それも、つまり「もの」と関連付けて記憶させてるってことなんだなと。

改めて思いました。

無意識にしてたけど、そういうちょっとしたことで

生活が改善されるんだなと。

長男の周りをもう少しでいいから

一緒に考えて 生活しやすいように 

整えていったらいいのかなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました