ファミリー活動

ファミリー活動

2024春 体験付き講座②:赤ちゃんと話そう♪

土曜は朝に体験講座、午後に「いのち」と向き合ってました。猛烈に濃い一日でした!
輪読・講座

「いのち」のつながりの中で(トラカレ準備⑧):My生命誌絵巻 長男の「扇」+長女のも!

My生命誌絵巻を作っています。一人一人本当に違うデザインで、とってもいい感じ!今回は長男と長女のを紹介してます。
多言語

最近の私! 

無意識に、場面に合わせた言動(多言語)が!こんなこと、私にはめったにないので、うれしかったです!えくて~!
ファミリー活動

ファミリーに体験のお兄ちゃんが!

「多世代」…「人」の種類も多様な方がいいのは当然だけど、にしても、お兄ちゃんが一人いるだけで子ども達全然変わっちゃうんです。楽しそう。
ファミリー活動

長男 ファミリーで人間性を取りもどす 

最近、ストレスですさんでいた長男が、ファミリーで生き返りました~!
ファミリー活動

「音」から呼び起こされる「音」や「イメージ」

今日のファミリーは嬉しいことがいっぱい!そのうちの一つを書きました!
ファミリー活動

発語がないの→口パク&ダンス→発語→二語文!

子どものことばを、受け止めてるママさんが素敵です! ファミリーメンバーさんからお子さんのことばの成長を録画できた!と報告がありました。
ファミリー活動

ファミリーという「場」

今日は、改めて、ファミリーの「場」について。ただ楽しいだけなんだけど、一見何もないように見えて、とっても大切な「場」なんです!
多言語

今年の抱負:長女 多言語大噴出中 追いかけるぞ!

今年はもっと「音」を素直に口から出していきたいと思います!長女が今大爆発中で、音が出る出る!!真似させていただきます!
ファミリー活動

ファミリー躍動!ハングル→ロシア→ヒンディーへ

ファミリーが生きてる感がすごい!
ファミリー活動

長男 多言語で活躍した修学旅行の報告が聞けた!

ファミリーで修学旅行の話がきけました!うれしい!家ではあんまり話してくれなかったのに!そういう時期なのね~!ありがたや~!
ファミリー活動

長男の帰宅を待つKids発見

修学旅行から帰ってくる長男を待ち望んでたみたいです!聞きたいことをメモしてた!!!
ファミリー活動

ファミリーの後の話

日々成長のなさに怒ったりするけど、やっぱり、確実に成長してくれてます。助けてくれてます!
ファミリー活動

「お願いがあります」 長男

見通しをもって行動できることに、そして、自ら「お願い!」した長男に感激でした。
ファミリー活動

7月入会小1ちゃん LINEでメタカツ開始!

日々進化!どんどんのびていけー!
ファミリー活動

「報告」を自ら企画!~6月入会ママ 初ホームステイwith1歳半 報告⑤

自分で報告とメタカツを続ける!って言ってくれました!すごい!
タイトルとURLをコピーしました