Haru

赤ちゃん

長女 1歳2ヶ月突入②

肩に鞄をかける以外にも、電話してるつもりの動作をやたらと見かけるようになりました。
子育て

二男 仲良しして

二男の苦し紛れに出た言葉!日々言葉を作って伝えてくるんだけど、これまたなかなか言わない言い回しが出ました(゚Д゚;)
多言語

三男 させる

おしっこしたいって前は言えてたのに!
赤ちゃん

長女 1歳2ヵ月突入!

しっかり歩き回れるようになってからかなぁ。。。やたら首にかけたがるようになってます。
子育て

三男 ピアノ

帰省先でピアノ弾きながら、音に対しての表現がいいなぁと思いました。
Bebeメタ

大人もBebeになれます!

この日のBebeメタTimeで大人のBebeを見つけました!
子育て

三男 最近のことば(2022年4~7月)

三男の言葉の成長はかなり面白いんですが、なかなかメモできてなくて、、、残念!もうちょっとしっかり見てあげたいなと思いながら。。。
子育て

二男 小2 一学期のことば

多言語で育つと日本語だけを見たとき、その成長は若干遅いようです。でも、そのゆっくりの成長のおかげで面白い言葉の成長がいっぱい見つかります!!
子育て

長男 小5 一学期のことば

我が家の長男は、複雑で難しいことはよく知っているけれど、簡単なことほど知らないようで、時々すごく面白いです。
子育て

三男 💩大好き期間

💩大好き期間に、三男が言っていた自己紹介を紹介します!
お絵描き・文字

二男 お絵描きシーシェンマ

自分のファミリーでいつも何か新しいものを提供しようとしている二男。お絵かきしてのシーシェンマゲームを思いつきました。
子育て

二男 8才になりました!「誕生日」

7月31日が自分の誕生日だと、遂に分かったようです。更に、月がかわったことにも気づいたようでした。7月から8月へと!
マレーシア生活

長女 子育てあるある? 精算後に食べてね。

日本では精算後に食べますが、精算前に袋を開ける国も結構あります。マレーシアは。。。
多言語

長女 Hola!

Hippoあるある「Hola!」事件発生!ニコニコのおばちゃんが突如眉間にしわ寄せてました。
子育て

二男「外国」

「二男の外国」はまだまだぼやぁとしていて、単に家の外の場所といった感じです!
子育て

二男 朝昼夜+夕

「二男の時間」って話を以前書きましたが、まだまだ時間に対する言葉はかなりあやふや。
タイトルとURLをコピーしました