シューニゃ&親&子:サンファミリー

ファミリーで子ども同士の化学反応!ろ びーすと!

多言語活動を始めて一年半くらいの小2女子がいてまして、、、 自己紹介とか多言語をうたうのとか ものすごく積極的にしています。 それはもう目を見張るほど! ファミリーラインでDJしたり! で、そんな彼女ですが、...
お絵描き・文字

保育所年中女子 羽化!?

最近めっちゃうたうんです!じゅしこんとん!ってフランスの人に言って、どういう意味?っていってたみたい!!
多言語

生後6ヵ月後半 二女 コップの使い方

コップも結構上手に使ってます!五人目は見本が多いからかいろいろ早いです。
お絵描き・文字

二男「If」 三男「自尊心up」

書写の展示会に行ってきました。それぞれの成長も見えて面白かったです!
お絵描き・文字

長女 3才4~5ヶ月 細かい色塗り→一人遊び(独り言)増!

細かい作業ができるということは、脳も成長してるから、ことばも複雑なことが言えるようになってくるんだろうなぁ~。
タンザニア

タンザニアのマサイ族に嫁ぐらしい!②

マサイ族に嫁ぐ幼馴染が日本出国前に再度語ってくれました!
Bebeメタ

1才4ヵ月 第2子長男 バス!ばっふ~

バスのこと、ばふーばっふーばっぷーなどなど言ってませんか?みんなそういう過程を通って、「バス」になっていきますね!
受け入れ・ホームステイ

受け入れしたい!→LINEでメタカツ!

ホームステイにいってもらえませんか?っていうリクエストをしてみました🤣
シューニゃ&親&子:サンファミリー

高速自己紹介のなぞ&so on…先日の講座のおかげ!

子供も大人と一緒に話題についてきて楽しそうに考えを巡らせてる!面白い!
輪読・講座

【2024年秋オープントラカレ特別講座】角幡さんの話を聞きました

北極での犬ぞりの話を聞いて感じたこと・・・
輪読・講座

2024秋の講演会無事終了

講演会はみんなの成長が見えるから、本当に楽しいです!
タンザニア

タンザニアのマサイ村に嫁ぐらしい!①

先日の幼馴染の話です。 彼女とZoomで話しました。 なんと! 彼女はタンザニアのマサイの戦士と結婚したそうで、 数日後に日本を離れる予定なんだとか! で、 マサイの話、結婚式の話、村での暮...
お絵描き・文字

三男 まず妄想ありきで、絵が完成

三男の絵に動きがでてますが、事件現場らしい。。。ニュースの影響?妄想が止まらない🤣
タンザニア

幼馴染に逢ったら、多言語人間になってた!

Hippoの多言語活動してた?ってくらい、Hippoっぽい人に逢いました。
赤ちゃん

二女 ほふく前進/ずりばい開始! 生後6ヵ月突入!

24時間もしないうちに、あっという間にほふく前進できるようになりました!足の指が床にしっかり引っかかっています!
赤ちゃん

二女 「足」と「舌」

どうやら足の指を見つけたらしい!&舌の角度が、変化してきたような。。。
タイトルとURLをコピーしました