出会いがいっぱいの旅:二日目=講演会

輪読・講座

今回の旅の一つ目の挑戦が無事終了しました。

なんと、地域外でお話をさせてもらったんです!

話を聞いてもらえるって、時間をもらえるって

すごくすごくありがたいです。

今自分が何に向かって突き進んでるか。。。

自分がどういう状況にあるのかを

客観視できるいい機会だと思っています。

***

実は、

出発数日前に 

何度か話したり構成を考えたりした上で

パワーポイントも作ってたんですが、

ちょうど自分が過渡期にあったらしく。。。

想いがことばにならなくなっていました。

今迄の経験上 時々おこるんですが、

今???🤣

って感じでした。

そして、

これも経験上言えることなのですが

本番は大丈夫なんです。

「人」を前にすると

話せるんです。

何でかな。。。

多分。。。

自分が伝えたい思いが勝手に溢れるからかな・・・

とにかく、

はなせんー!ってなってた割に、

自分的には「当日は大丈夫」って感じでした。

ただ、

講演会を企画してくれた人たちには

申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

なんせ数日前に「こいつ大丈夫か?」って思わせちゃったからです。

***

私はこの現象を「サナギ化」現象と呼んでいます。

かつて二男がそうであったように

脳が大混乱を起こすんです。

何度か書いたことのある「さなぎ」の話ですが、

↑これが、その第一話です。

よかったら、読んでみてください♪

で、

つまりどういうことかと言いますと

サナギって 羽化する前に

中でドロドロに溶けているんだそうです。

それー!その状態!

話したいこと盛りだくさんな上に

この一年程、第五子の妊娠出産で「講師」としては話してなかったことが大きいのかなと・・・

とにかく

話しながら軸があっちゃこっちゃ。。。

一つの現象に対して いろんな見方ができる分

勝手にことばが広がっていって絡みまくっていって・・・

ということで

講演で話すその日の朝に最終調整して挑むという

そんなバタバタな事態となっていました。

トータル10時間ほどの運転で移動しながら

頭の中は 講演会までに「羽化」しますように。。。

そんなことを思いながら

子どもたちや一緒に旅してる仲間をみつめていました。

***

今回 不思議なほど

焦ってなかった自分がいたのにも笑えました。

年かな?

焦っても仕方ない。

今この一瞬一瞬を大事にしながら

楽しみながらいくしかないって

腹くくってたからかな🤣

***

で、話せたか?

話せましたヾ(≧▽≦)ノ

自分的にはあれが今の私かなと。

スーパー有難い感想もたくさんいただきました。

だから、伝えたいことは伝わったんだと思います。

***

話せた理由の一つは

座って聞いてくれた人たちが

それはもう熱いまなざしで聞いてくれたからです!

めっちゃ反応しながら聞いてくれました。

話しながら思ったのは

やっぱり話の主体は「聞き手」なんだなと…

聞きながら

自分の体験と重ねてくれているのが

伝わってきました。

だから、

こっちもついついことばが増えて

最後猛ダッシュな話し方でした。

あとで、

あーこの一言もあの一言も

口にし損ねたー!🤣

って思いましたが

口にはしなかったけど伝わってることがわかりました。

私が言いたかったことは

話の後の「シェア」Timeで

みんなが感想をいいながら自分の想いを話しながら

補填してくれたからです。

私は思うのですが

このシェアTimeがすごく重要。

そして、この時間こそが

会の全体を形作っていく時だと思います。

イメージをいうと

講師の話=新聞紙を丸める。

それに みんなで和紙をのりで上からはっていき

一つの球体を完成させる感じです。

素敵な時間だなと思います。

ちなみに、

話をさせてもらった後に

「色々話し損ねましたが」

って伝えると

「全部を伝える必要はないのよ」

って言われました。

それにもひどく納得でした。

「何かある」と思ってもらえることが重要なんだろうなと。

それに、

そもそも「全部」を伝えるなんてのも

無理な話ではあるのです。

「全部」なんて概念は広すぎて広すぎて🤣

***

ということで、

最後に具体的な小ネタを書き残しておきます!

①二男 
積極的に自分から会に関わっていました。
特にすごかったのが
最初の多言語の音源をバックに遊んだり音の真似をしたりするSADAの遊びの時間に
参加している子どもたちの様子を見ながら
マイクをふっていったこと!
場を作る「作り手」としての動きにしか見えませんでした。

②三男
最初の遊びの時間は
託児スぺースのブロックに夢中になってしまってもったいなかったけど
それでも、いつもどおりの振舞いをしていました。
フランス語での自己紹介などなど。。。
そしてこれもいつも通りですが、
「この人は!」って人を見つけて べったり寄っていきます。
そういう「人」を見つける力がものすごく長けているのは彼の強みだなと思いますね。

③長女
今回一緒に運命を共にして旅しているNさん曰く
「Haruの子は どこに行っても Haruの子ね」
の最たることが。。。
「ゲームします!」の雰囲気をいち早く感知し
自分からマイク取りに行って自己紹介してました🤣
ホントこの二日前から、
つまり「旅」が始まってからのことですが
スペイン語の自己紹介を何の促しもなく着実にできるようになってきました。
そうそう!そして、只今初ホームステイ中!🤣
あまりに自然で書き損ねるところだったけど
三男と一緒に二人兄妹の家にお泊りに行きました!
何の騒ぎもなく泊まりに行きましたー!🤣

④Zくん 年長
この旅で「人見知り」の殻を破りつつあるZ!
SADAの時間も
母のN曰く、一向に楽しくなさそうな表情なのに
参加してました!
そして!!!!!
初のホームステイが成功しました!!
Bagus!
講演会の後、そのままホストの家族と行っちゃって。。。
きっとホスト家族がうまく対応してくれたんだとは思いますが
「迎えに来て」コールとか一切なかったのです!(ヒッポは基本送り出したら連絡は一切ないんだけど!🤣)
この日のために友達の家に泊ろうとしたり挑戦はしていたんです。
でも、遊びには行けても 泊まることはできなかった…。
それが、初成功!
彼も腹をくくって今回の旅に参加していたんだろうことがわかった一晩でした。
一人っ子長男!
がんばったね!
明日また講演会2日目で会う時の顔が楽しみです!

⑤N!Zのママであり、今回の旅の相棒さん
実は、今回の旅のすべては
彼女に「人」に出会ってほしくて断行したといっても過言ではないのです。
一つ目が講演会
二つ目が合宿(明日の講演会が終わり次第合宿開始です!)
沢山の中でSADAしてほしかった。
沢山の人に出会ってほしかった。
ただそれだけでした。
巻き込んだと言えば巻き込んだんだけど、
巻き込まれてくれました。
もちろん家族の協力のもと!
行っておいでと背中を押してくれた旦那さんのSにも
ありがとうと伝えたいです!

***
最後に!
この会をつくってくださった皆さんに
感謝です!
ことばにしたら ちゃっちぃけど
とってもとぉ~っても楽しかった!!!
得るものもいっぱい!
自分の講演会で活かしていきたいこともいっぱい!
やっぱり一歩って大事!
産後4ヵ月で何もこんな時にと思われるかもですが
この一歩が大事なんだと思います。
次につながる一歩
みんなの一歩!
あと、
7~8年ぶりの懐かしい人にもお会いできましたし、
Zoomの中でしかお見かけしなかった人たちにもあえました!
わざわざ逢いにだけ来てくれた人もいました!
「人」ってすごいです。
エネルギーで満ち溢れてる!
大謝大家!
再見!!



タイトルとURLをコピーしました