長女 のばす感じで発していることば:省エネ

多言語
長男に引っ付きむしな長女

長女2才の話していることは はっきり分かるけど、

あえて文字に起こすと、

正確ではない今日この頃の彼女のことば。

たとえば

・ご飯=ごぁん

・はみがき=はぁき

・卵=たぁご

・食べて!=たぁて

・見せて!=みぇて

こんな感じです。

***

ふと

長男が、

「たまご」やのになんで「たぁご」なんやろ。。。

というので、

「簡単だからじゃん!」

と言ってしまいました。

言ってしまったものの、

思わず長男にその解説をしながら

自分ですごく納得してしまったので、

今日はその話を!

***

「たぁご」

TA a GO

A→O(あ→お)

って結構簡単な口の形の移動!

ここに「Ma」を入れると

一回口を閉じないといけないんです。

「M」って結構面倒・・・

唇を合わせないといけないから。

だから、

「M」を抜くって、

結構「省エネ」な動きだと思うんです。

十分通じるし。

それをついつい口から発した時に、

思い出したのが、

赤ちゃんは結構「省エネ」だという話!

詳細は、こちらを是非!
↓↓↓

赤ちゃんが「省エネ」ってちょっと笑える書き方かもしれませんが、

無駄なことは全くしてません。

そう思って書いた記事です。

ただ、ブログを書き始めて初期の頃なので、

まだ文体も落ち着いてないし、

読みにくいかもですが。。。( *´艸`)

そもそも、

私、、、

日記とか感想文大嫌いな人ですから、

そこのところご容赦ください・・・

(*ノωノ)

***

ということで、

2才児もばっちり「省エネ」しながら生きてるんだなと思ったわけでした。

決して「ま」の発音ができないわけではないということは

伝えておきます。

ご飯が食べたいときは

「MAKAN!マカン!」

ってマレー語で言うし、

こっちに来てーってときもマレー語で

「Mari mari!!」って言えてます。

急いでる時は

「待ってー」って叫んできたりします。

そう!

「ま」は言えるんです。

言えるけど、

文字の真ん中にあるときは、

省略してる感じ。

生きぬく力って感じがします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました