山の上 de Hippo Camp 初日!~The Wonderful 二男’s B.D. with イタリアから帰国したお兄ちゃん

交流・キャンプ
夜はやっぱりキャンプファイヤー!

31日は二男の9歳の誕生日!

その日を、二男の大好きなお兄ちゃんと迎えることができました!

ブログで何度も登場している 6月中旬にイタリアから帰国したお兄ちゃんです!

10ヶ月イタリアへ高校留学していました。

どんな影響があったか&お兄ちゃんの話のシェアは↓こちらから過去のブログを見てね!

どうして来てくれることになったかというと、

二男の一言に遂にお兄ちゃんが折れてくれたからです!

( *´艸`)

実は去年から企画していた山の中deキャンプを開催寸前に 

お兄ちゃんの帰国報告会Zoomに入ったんです。

多少、「こんな企画するよ~よかったら来てね~」とはメールしていましたが、

遠すぎて、まー無理だろうと思っていました。

実際 このお兄ちゃんも行きたくないわけではないけれど、

遠すぎて 決断できずにいたようです。

しかも高3・・・受験生だし。。。

それが。。。

イタリアからの帰国報告会Zoomの最後

質疑応答の時間に 二男が

「ボク31日誕生日!きてくれたら嬉しいな~!」って

言っちゃったんです!

子どもの素直なところが全開に出た!って感じでした!!

その一言に お兄ちゃんついに陥落!でした。( *´艸`)

とってもとってもありがたい、うれしい誕生日になりました。

***

本当に遠いので、

飛行機で 前日入りすることになりました。

ということで、30日のインドムスリム異文化交流会で落ち合いました!

実は↓このイベントに一緒に参加していました。

それ自体もすごく楽しくて、うれしかったようでした。

もちろん、二男だけでなくうちの子みんなはしゃいでました。

Ben de!(私も!)

そのイベントが終わった後の夜に

プレ誕生日会をしました。

そのお兄ちゃんが、イタリア語でB.D.Songをうたってくれて!!

感激の二男。

そんな楽しい夜を大はしゃぎして終え、

迎えたキャンプ当日。(7月31日)

これまた、朝から大騒ぎで準備して山の中へ!

去年下見でキャンプしておいたとはいえ、

今回は34人の大所帯!

ドキドキわくわくの中始まりました。

しかも、みんながみんな「はじめましてー」の状態です。

まー特に心配はしてなかったけれど、

致命的なハプニングだけは起こりませんようにって祈ってました。

***

初日に思ったのは、

子どもたちは全然「初めまして」感がなかったことです。

やっぱり子どもはすごいです。

大人はというと、

あの人誰だろうとか、

名前を気にしたりとか。

子どもたちは、そういうのはどうでもいいみたいでした。

名札があった方がいいかも という声もあったけど、

この「だれだ?」感も面白いなと思いました。

名前が分からないから

話しかけに行く!

それで各々自己紹介的な感じから始まり仲良くなっているようにも見えました。

実は今回、

Hippoのメンバーさんではない方々もいらっしゃいました。

でも、もれなくすごく楽しそうで、

本当にいい出会いの場を提供できたんじゃないかなと思います。

***

初日は各自山の中に集まっていって

早く来た人は先に山の中で遊んでいました。

遠くから来てくれた方用に

最寄駅からバスも手配しました。

最寄りと言っても軽く二時間はかかりますが。

( *´艸`)

空港からレンタカーで山の中入りした方もいました!

すごすぎる!Σ(・ω・ノ)ノ!

私、、キャンプ前に4時間も運転できない。。。

そんな感じで、

遅くにしか来れなかった人もいましたが、

各自到着したら順に自由に遊んでいました。

木と木の間をネットが張り巡らせて作ってあるので

まるで森の中を空中散歩!↓

皆自由に好きなようにすごして、

夕方になって みんなでカレーを作り始めました。

材料を切る人もいれば

火を起こす準備をする人もいて

みんな自由に自分がしたいように過ごしていましたが、

自ずと役割分担的な感じで

文字通り 「みんなでつくったカレー」ができました。

危ない仕事も

横で大人がついて使い方を教えることで

ちゃんとできるようになります。

常々思っているんですが、

危ないから触らせない というのは

違うと思っています。

使い方を教えたら いいと思います。

危なくないように配慮したら いいと思っています。

その方が、逆に安全。

大人になってから何もできないのでは、困ります。

例えていうなら

大人になってからこけるより、

子どものうちに こけておく方が安全だと思うのです。

こけ方を学んでおくと言いますか。。。

自転車と一緒で、

一度見についた技は 長らく扱っていなくても 感覚としてよみがえります。

私だって年がら年中 火起こししているわけではないですが

やはり、小学生の頃にGetした技は 体に染みついています。

ちなみに、

私が小学生の頃 何をしていたかというと

二泊三日で 100kmキャンプしながら歩く旅

その名も「徒歩の旅」というのがあったんです。

父の企画だったので参加しないという選択はなかったし、

自分もそういうのが好きでした。

他にもそういう企画が色々あって、今の自分があります。

***

話はもどりますが、

火をつけるのが 最初やはり手こずります。

私は 後から 火の守はしますが、

最初 火をおこすのは 見守るようにしていました。

得意なお父さんが先導してくださったおかげで 難なくつきましたが、

それを見ながらみんな だんだん 上手になっていったように思います。

夕食後、

キャンプファイヤーも無事つきました。

この場所でキャンプファイヤーができるようになったのが

つい数日前だったので、

借りた器具も何もかも新品でした!(*ノωノ)

そもそも宿泊できるようになったのが、先月7月から!

がんばって『使う前より美しく!』を志しましたが、さすがにねぇ(*ノωノ)

それはさておき、

このとき 初めて ゲーム的に「自己紹介」しました。

間違いなく 誰が誰で 誰と誰が親子で。。。とか

そういうのは 一回では分からなかったと思います。

しかも暗がりになっていったし!

今回の反省というか、次につなげたいのはここかなと思います。

二泊目にした場所の方が、敷地面積的に圧倒的に狭いので、

まずそこでぎゅっと顔なじみになっとく方が、

この山の中で遊ぶときにさらに楽しかったと思います。

***

キャンプファイヤーの最後に

参加者の一人が二男のために大きなクッキーを焼いてくれていました!

フランス語でお祝いの言葉が書いてあって!!

本当に感激でした!

しかも、名前入り!

その場で みんなでお祝いの歌をうたってYeah~!ってなった後、

二男が「それじゃーみんなで食べます!とりにきてー」

と少しずつ割って子ども達みんなに配っていました。

いつも食べ事にはすごくシビアで

人のこと考えずに ばくばく食べる二男ですが、

こういう時は 大盤振る舞いできるのです。

これは小さいときから変わらないなーって思いながら見ていました。

***

さて、夜です!

各自テントやドームに分かれて寝ました。

完成したばっかりの簡易showerを浴びてから寝た人もいれば

朝シャワー浴びるわーっていって即 寝に行った人もいました。

本当にみんな各自 自由に決断して過ごしていました。

ちなみに、

空中ハンモックはこちら↓

なかなか乗り込むのに苦労する方もいるかな?

透明ドームはこちら!

明け方室内から撮った写真はこちら↓

森の中で寝てる感じです!

着替えは。。。躊躇するかも?

( *´艸`)

でも、お気になさらず、真っ暗です!

ライトアップは基本してませんので( *´艸`)

そして、

ツリーハウスはこちら!

つり橋渡ってハウスに入ります!

窓もない!

蚊にご用心ですが、

山の上は 意外と涼しいので大丈夫かな。

***

そんな感じで

初日を終えました。

この場所の情報が欲しい方は

是非コメントください。

コメントは、私が承認しない限り表には出ないので、

誰にも見られることなくメッセージを送ることができます。

ここに直接 場所の情報などを上げることも可能なのですが、

我が家だけの問題でもないので、

一応伏せておきますね。

どうぞ、

ご家族、お友達 お誘い合わせの上

山の中へ遊びに行ってみてください!

来年、参加してみたいという方も

ぜひぜひコメントorご連絡 お待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました