マレーシアでの夜

マレーシア生活
2016年4月

先日までHippoの友達がマレーシアにいて、

逐一報告の写真やコメントがラインで届いていました。

とっても懐かしくて!!

その中に、

マレーシアでの夕方の公園の様子があったので、

今日は思い出話をしたいと思います。

***

マレーシア生活
「マレーシア生活」の記事一覧です。

時々思い出したように

マレーシアの話を書いてるので、

よかったらさかのぼって読んでみてくださいね。

***

で、

マレーシアの話ですが、

思い起こせば もう結構前の話なんですが

2016年の4月に初めて海外へ引っ越しをしました。

当時 

長男4才4ヵ月なりたて、

二男1才8ヶ月でした!

元々

2人目が生まれたら海外派遣のテストを受けようといっていたので

無事受かって派遣されたという点では予定通りの人生でした。

予定通りであっても、

初の海外への引っ越し。

しかも1歳児をつれて!

それはそれは色々ありました。

それに

まだこんなに小さい子をふりまわして。。。みたいな

ちょっとした罪悪感的なものも

0じゃなかったかなとは思います。

そんな中、

向こうに行って

やっぱり気を張っていたと思います。

行ってすぐの頃は

飛行機の到着の関係や受け入れ態勢のスケジュールの関係で

えらく遅い時間に外を連れまわす感じになっていました。

心の中では

「もう21時過ぎてるー!すみませーん!

普段はこんな時間に子ども連れて歩いてないですからー!!!」

って呟いてたのを思い出しました。

誰へというわけでもないけれど

ひたすら「言い訳」していたんです!

でも、

周りには子どもたちがいっぱいいました。

明らかに現地の子たちが!

そうなんです。

日本だったら、

そんな時間に子ども連れ歩いていたら

間違いなく色々思われただろうし、

そんな行為はそうそうしないというか。。。

特に 私のように田舎で暮らしていたならなおさら。。。

でも、

マレーシアにいって

夜は子どもと遊ぶ時間なんだと思いました。

昼間や夕方はまだまだ暑いから

外で遊べないんです。

夜暗くなってから

公園でシャボン玉したりして遊んでいました!!

夜暗いといっても、

緯度的に、19時過ぎ?半?くらいにならないと

暗くなり始めないんです。。。

つまり、

20時とか21時とかだと

小さい子たちも まだ外でけっこう遊んでいます。

「少なくとも21時には寝かしましょう!」

の日本で生きてきた私にとっては衝撃的でした。

これも文化の違いと言えばそれまでだけど、

そこまで そういうのに とらわれずに子育てしてたつもりだったけど

おもいっきりとらわれてた自分に気づいた一件でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました