最近「お絵描き」にちょっと変化?が表れています。
なんとなくですが、
お絵描きが まるで重ね塗りのように同じところに描くようになっているんです。
よく見ると、重なっています。
そういえば、
ある時期にシールを重ねて貼る現象があるのですが、
それのお絵描き版と同じだなと思いました。
なんでわざわざ同じところに貼るのか。。。
シールもったいない!
って昔はもやもやしていましたが、
今ではなんで上に重ねるんだろうという不思議でいっぱいです。。。
これがたった一人の子がしているなら特に気にもならないのですが、
よくこういうこの話を聞くので、
結構な割合でやっているんだと思います。
そんなことを思ってふと横を見てみると、
また落書きされていました。
もとい!素敵な作品と化したお知らせの紙が!( ;∀;)
まーもう今月も終わるからいいのですが。。。
と思ってよく見てみると
明らかに文字の上にぐちゃぐちゃのラインが重なっています!

文字の上に文字を書いてるつもり???
そういえば、見たことがあります。
わざわざ紙の裏面の真っ白の方をわたすのに、
裏返して字が書いてある方を、
しかも 何か文字が書いてあるところを塗りつぶしたり
上書きするかのようなお絵描きを!!
これもまさに同じ!って思いました。
文字を書き始めているのかな?
文字も確実にマネっこから!
といったところでしょうか?
おもしろい!