ファミリー活動

ファミリー活動

「報告」を自ら企画!~6月入会ママ 初ホームステイwith1歳半 報告⑤

自分で報告とメタカツを続ける!って言ってくれました!すごい!
ファミリー活動

子ファミリー「始動」!

ついに、動き出した!子ファミリー!彼女の笑顔がまぶしいです!
べべフィー

子どもの変化にも自分の変化にも敏感に!プラスにとらえられるようになってる!@地域のべべフィー

地域のべべフィーに参加したメンバーさんが、子どもの変化だけじゃなくて自分自身の変化にも気づいてて!本当にBagus!
ファミリー活動

韓国語の次はロシア語ブーム?!

地域全体でサンクトペテルブルグの受け入れにむかって各自心がまとまっていってるのがわかりました!
子育て

「ことばにする」ということ

ことばにしたことで自分にも糧になるけれど、聞いてくれていた人にも響いて。。。素敵なシェアのしあいっこに!!
子育て

ぱいぱいぽ!勝ったときのバージョンが出た!長女

じゃんけんする度に「負けた~」っていうリアクションだったのが、初「やったー!」っていうバージョンが出ました。
ファミリー活動

準備できるの待ってたら、永遠に来ないから!

今日もファミリー楽しかったです! あるママさんのことばに共感!
ファミリー活動

小1 遠足の楽しみ方が広がった!

名前も言えなかったシャイで逃げまくってた子が、遠足でいっぱいキャッチしてきました!
ファミリー活動

私 話せるから! by7月入会のママ

お母さんの「できた!」をファミリーみんなで喜びました!
ファミリー活動

二男 機転もアイデアも 成長してます

なかなかやりおります。我が家の二男!
ファミリー活動

姉弟の成長がBagus!

7月からHippo楽しんでくれてる親子の話です!
Bebeメタ

激変の小1女子!

子どもの進化は目に見えてメキメキくるから、一瞬を見逃さないでいるのが難しいですね。今日も書きながら。。。何だっけ、、、って必死で思い出しながら書いていました。
ファミリー活動

7月から多言語環境で子育てしてるママから

みんなで子育てすると、我が子のいいとこが見えてくるマジック!やっぱりみんなで子育てが最高にいいですね!
ファミリー活動

マイクいっぱいにしてみた!

マイクいっぱいにしたら、みんなテンションダダ上がりで歌合戦状態でした!
交流・キャンプ

山の上 de Hippo Camp 初日!~The Wonderful 二男’s B.D. with イタリアから帰国したお兄ちゃん

二泊三日 山の中 de Camp無事終了です!初日の話をまとめました。
ファミリー活動

First Try:共同研究の話を盛り込んでみた

山の中で講演会、私史上初の共同研究の内容にも触れてみました。( *´艸`)
タイトルとURLをコピーしました