Haru

子育て

長男 ついに夜まで。。。

長男がついに夜中に長女の泣き声で起きるように(/・ω・)/育児に積極的に参加している証拠のようです!
その他

メタカツ・うたうということ

教えるとかそういうのではなく、その人と仲良くなりたいという気持ちがあって、行動に起こしたらみんなが近くなって、そしたら言葉があふれてきた。。。まさに今長女にも起こってる!って思いました。
その他

「多」の可能性

「多」の中で育つことについて考えてみました。
赤ちゃん

長女 周りの雰囲気を読んで喋る!

最近、一層兄貴sについていこうという感じが出てきてます。色々動きが速くなったきた分、ついていきやすくなったからかな?
その他

Hari ini 本面談

本面談なるものがありました~!旦那さんの気持ちも聞けたし、子ども達の反応も面白かったです!
子育て

家建ててます!③二男

家を作ることで 二男の中でまた新たな発見があり、それをクイズにしてました! クイズにしてくれたことで、どこまで理解してるかもわかって、面白かったです!!
Bebeメタ

長女 最近のBebeメタ

最近のBebeメタでおこっていること!かなり高度な要求が自然に通るようになっています!
二男のZoomファミリー

混沌の中から見えるもの!

混沌から見えるもの?みたいな!これまた想像力発揮して創造する時間になりました!
二男のZoomファミリー

Can u guess what’s this?ゲーム

想像力発揮しまくりTimeになりました!
子育て

家建ててます!②三男

三男は三男の役割を無意識で知ってる?
子育て

家建ててます!①二男

只今おうち建ててます。そんな中で見つけた子どもたちの成長を記録しておきます!
多言語

親子で映画!ドラマ!勿論字幕版!②

多言語をやってると、映画やドラマが一層楽しくなるんです。今頃ですが気付きました!!直接わかることの面白さってすごい!
多言語

親子で映画!ドラマ!勿論字幕版!①

こんな環境で育ててるから?、子ども達は字幕版で映画を見ていても「日本語にして」とは言わないのです。。。それどころか、シーンの説明が。。。ルー大柴さん化!!
子育て

二男 夏休みの読書感想文(今頃ですがvol.2)

長男の夏休みの読書感想文の次は二男の読書感想文。環境がやたらと影響してる作品に。
多言語

三男 遂にフランス語 うたい始めた!

夏に「パパ、マモ」というフランス語の音に気付いた三男、遂にタイトルと手紙のシーンが口から出るようになりました。
子育て

二男 兄の影響で自主学習ノートもどきが!

長男の自主学習ノートを見て、二男がとった行動とは。。。
タイトルとURLをコピーしました