Bebeメタで気づく自分の変化

Bebeメタ
話とは関係ないけど…赤ちゃんは何でこんなに首曲げて寝るんだろう。息しやすいのかな?

最近本当によく自分の変化に気づきます。

「今までこんなことなかった。。。」

って、最近 毎日のように言っている自分がいます。

( *´艸`)

で、今朝は何が起こったか。。。

最近よく BebeとメタカツTime(というZoomの企画)で

Hippoのマテリアル音源の中の

カバジンのシリーズの編集したものを よくかけています。

詳しく言うと

「ちょうちょ」が出てくる場面の音源を短めに切って11言語連続で流したり

「木」が出てくる場面の音源を短めに切って11言語連続で流します。

メンバーでない方は分からないと思いますが

「カバジン」シリーズは一本がすごく長くてBGMにはもってこいなんですが、

気が付けば聞きたかったところ逃してた。。。なんてこと多々ありなのです。

切り刻むのはよくないんだろうけれど、

私にはとても面白い実験の材料になりまして。。。

で、話は戻しますが、

最近「木」の部分をよく聞いていました。

で、今朝久しぶりに「ちょうちょ」を聞いたわけです。

そしたら、前「ちょうちょ」を聞いていた時には気づかなかったんですが、

「ちょうちょ」の話の中にも「木」が出てくるんです!

だから何?

という感じですが、そういう今まで聞こえてなかった音が突然聞こえるようになるのも

結構面白いなと思っています。

そして、話はもう一つあり。。。

その「ちょうちょ」実は色が決まっています。

「白いちょうちょがひらひらひらひら~」

っていう話なんです。

ということは、

11の言語で聞いたときに

「白」の11の言い方がわかる仕組みになっているわけなんです!

知りたいなら、ネットで検索すればいいじゃん。

と思われるかもなんですが、

この言葉の流れ(ストーリーや会話)の中での使い方で音をGETすることが大事だと思っています。

そして、またそれが面白いわけなんです。

私の場合、辞書で引いても大して記憶には残りませんが

自分で気づいた音、音から自分に飛び込んできた言葉って

その時の感情や情景が全部その言葉にくっついて記憶に残るので

そうそう消えません。

逆に、知らずに使っている自分がいるくらいです。

多言語の環境に身を置いているからこそ使える。。。

使っても受け止めてくれる仲間がいるからこそ。。。だと思いますが。

・・・

今日はやたらと話が膨らむ?脱線?していますが、

その「白いちょうちょ」のタイ語の言い方に気になった方がいました。

先日のファミリー活動で話題に出たそうで、

ちょうちょは気になったけれど「」が聞き取れなかったなぁ~」って

ぼそっとつぶやかれたんです。

私も、「ちょうちょ」は気にしていましたが、

「白」は全く気にしてなくて。。。

でも、その瞬間、

イチローというシリーズの音源のデリでサンドウィッチを買うシーンに

「白」って出てくるよなって思ったんです。

これも、メンバーさんならよくある現象なんです。

でも、私にとったら今まで滅多にないことで、

いつもそういう話をしているメンバーさんの話を聞いてばっかりでした。

そういうことに気づける自分になってきてる~!とちょっと地味に感激していました。

さらに、その後、

結局どうしても気になって、

思わず「白」を探す旅に!!!

自分でデリのシーンをタイ語でかけていました。

そして、もう一度「ちょうちょ」のシーンをかけて、、、

「白」がわかったようなんです。

(目で字を見たわけじゃないので確信はないですが。。。)

つまり、同じ音を見つけたんです。

言葉だから、使い方次第で変化もするし。。。

でも、多分こんな感じの音!っておもいました。

そういうことが気になったり

自分から音源を聞いてつい探しちゃったりなんて

今まで本当になかったことなので、

自分の多言語に対する接し方?がどんどん変化してるなぁ。。。

と改めて思った時間でした。

この活動をしていると、自分がどんどん変化していって面白いです。

そして、自分の変化に敏感になる気がします。

飽き性の私がずっと楽しめている理由は、実はここにもあるのかな?と思ったり。。。

タイトルとURLをコピーしました