最近の会話~三男編②~

多言語
年中さんになりました

もう少ししっかりメモをとれていたらいいのですが、

なかなか。。。厳しい。

けどそんな日々に追われながらも

たまたまメモに残せた最近の三男の言葉について。

前回の分(4歳4ヵ月のとき)はこちら

只今4歳半!

春から年中さんになりました。

①お茶漬け

春(3月に入ってくらい)を境に、お茶漬けの名前の言い方が変わりました。( *´艸`)

お父さんがお茶漬け好きなもので、

我が家ではよく見かけるお茶漬け。。。

でも、せっかくつくった料理を食べてくれないのは嫌なので、

子どもたちはそうそう食べさせてもらえない。

おかわりにならOKがでるというシステム。

お父さんも自分のお茶漬けをとられるのは不本意なので、

「お茶漬け」という言葉自体をあまり使わない。

そこで、三男が考え出した言い方が

「たべたいな~ 

シャッシャとwaterとごはん」

多分、この1年くらいこれが続いていた気がします。

それがここにきて、

「食べたいなぁ~スープとご飯」

に変わりました。

なぜ突然スープになったのかは不明です。

きっとスープって言ったときにお茶漬けをもらえたんだろうと思います。 

でも、単語が分からなくてもしっかり伝えようとしてくるところは相変わらず。

②いちいち

どこで覚えたのかは知りませんが、3月前半に一時期流行っていたことば「いちいち」

何かにつけてくっついていて。。。

使い方初めは間違ってたんですが、3月の半ばに衝撃の使い方!

「お母さん いちいち怒る~」

(;^ω^)使い方正解。

中身は正解って言いたくないけど。

そういえば、使い方が合ってくると、流行のようにやたらめったら使うことがなくなってる??

最近聞きません。

③~ために

「~のために」という言葉をまだ知らないけれど

明らかにそれが言いたかった模様・・・

「(長男の名前)手伝って~。(二男の名前)に、、、」

って言ったんです。

状況は二男が三男のためにしてくれてることがうまくいかないから

長男に助けてもらおうというところでした。

この言い方、日本語ではあまりしない気がする。。。

④マジック

一度会ったものが消えて移動したことを言いたかったんだけれど

その言い方が

「こうやってnothing! こうやって あった!」

そういえば、「ない」という言い方がまだゆらいでます。

大好きな車の玩具が見当たらないときは

「なくなくった~」や

「ないけど~ドンデスタ(スペイン語)」

(「~けど」の使い方もかなりまだゆらぎ中。)

⑤あった&おった

動きのあるなしという区別はついてない感じ。

でも、大分使い方が分かってきている感じがします。

「ばぁば おった?おってない?」

家にいいるかいないかを聞いている時、こんな感じでした。

⑥探し物がない!

「どこかな~どっかにもないなぁ~」

おしい!どこにもない!までもう一歩!

⑦あんまり

「あんまり~ない」という言葉をきいたのか、

使い始めたんだけれど、まだゲットできてません。

「(自分の名前)ねー、あんまりごはんいるけど」

と言っていました。

あんまり~ない、も使えてないけれど

上に書いた通り、「~けど」がまだまだ使えていません。

多分これは私のせいです。

何かしてほしい時に、私がよく使っています。

食べてほしい時に

「ここにごはんあるけど。。。(早く食べてくれる?)」

という感じで促しているので。。。

日本語の難しいところです。。。

察しろよ!という部分。(/・ω・)/

自分でつい使ってて難しいよなとも思うし

だから、三男が~けどを多用してるんだろうなと

分かっているものの癖のように出る言葉!

⑧できた!がんばる!

4月になって保育所も統合。

新しい環境に新しい先生。

どうなることかと思ったけれど、

とってもいい感じの様子。

寝言で笑っているのは何年ぶり?

楽しいんだと思います。

そんな保育所への登園は雨の日以外歩いて行っています。

壁に登ったり、高いところからジャンプしたり

お花を摘んだりしながら歩いています。

勿論スピーカーと一緒にHippoの音源を歌いながら。

そして、時々こける。

今までなら泣いていたけれど

「(三男の名前)、できる!がんばる!」

「まだまだHeartがんばる!」

といって泣かないようになりました。

Heartがんばる~っていう言い方がまた可愛いなと思います。

➈邪魔くれる!

長女が自分で動き始めて

ガサガサごそごそウロウロしてくれるわけで。。。

ブロックで遊んでいても

車で遊んでいても

邪魔されるわけです。

そんな時に

私に訴えてくる言い方が

「(長女の名前)邪魔くれる~!」

邪魔も「くれる」扱い。

おかしいけれど、

あげもらい(あげるもらう)の言い方を考えると間違ってはいない!

もらって嬉しいものではないけれど、、、

8割正解と言ってもイイかなとも思います。

こういうの、面白いなと思います。

続きます!

タイトルとURLをコピーしました