子育て

受け入れ・ホームステイ

再会+発見banyak banyak!

合宿であった仲間が逢いに来てくれました。スペイン語にまみれた一泊二日!私も子どもたちも刺激いっぱいもらいました!
子育て

けんそうぶん 中1長男

思春期ですが成長してます。一応( *´艸`)
受け入れ・ホームステイ

小2女子「K」のママ「話したい!」

ママさんもZoomで報告してくれました!
お絵描き・文字

三男 夜の感覚 季節の感覚

時間とか季節とかがまだざっくりな認識なんだなぁ~って思いました。
お絵描き・文字

長女 人に会って ことばがぐんとのびてます!+色塗りに変化が! 3才4ヵ月

交流・キャンプ

小2女子「K」一家の成長

「K」の家族みんなが進化しています!wantがある人が集まるところにこそ「場」ができる!
受け入れ・ホームステイ

3才児 初ホームステイ 長女3才4ヵ月

↑先週の 車で10時間移動の末行きついた県での 初ホームステイについて。 今から考えると あり得ないんですが、 あの時は行くことに必死で、子どもたちはホームステイ!OK! って程度でした。 よく考えたら...
多言語

爆発してたら爆発してるものがよく見えるように

自分が爆発してたら、爆発してるのがよく見えました。ということは、見えてない時も周りは爆発してる!
多言語

成長 母と離れている間に育つもの②~年長 Z君がとまらない~

皆の前に立って想いを語る姿が「Z」に及ぼした影響は計り知れません!
ファミリー活動

線をひかない~オンラインも地域なの~

どれだけ嬉しかったかは、多分伝わってないと思うけど、本当に嬉しかった一言でした。
交流・キャンプ

成長 母と離れている間に育つもの①

母のいない間にそだった長女、三男、二男の話
受け入れ・ホームステイ

出会いがいっぱいの旅:三日目=Zの成長!

年長Zの成長が!!見えまくり!
輪読・講座

出会いがいっぱいの旅:二日目=講演会

無事講演会初日終了!
交流・キャンプ

出逢いがいっぱいの旅:初日

3連休!旅!移動日の話。ファミリーにもよりました!子どもたちの様子まとめました!
子育て

出発前夜 

荷物は自分で!
子育て

長女 全部マネしてます!ミジンコ描いた?

全部兄sの真似です!兄貴大好き長女です。お絵描きも普段のことばも全部マネっこ!
タイトルとURLをコピーしました