我が家の多言語環境 二男9才春から小4 弟の入学準備の師匠になる+多言語環境 二男が三男にミシンを教えてくれる日がきました!Bagus!さらにミシンしながら無意識で多言語CDの真似をしている子ども達‼ 2024.04.07 子育て我が家の多言語環境
我が家の多言語環境 無音が気持ち悪い 二男 スピーカーの充電切れ事件発生!無音が気持ち悪い!と感じた二男。このざわざわ聞こえる音が実はすごく大事!あまり理解してもらえないかなとは思いますが。。。(*ノωノ) 2024.04.01 子育て我が家の多言語環境
子育て 最近の二男&料理の下準備メタカツTimeへ! 最近の二男の様子ですが、ちょっと一つフェーズが上がった気がします!&私が最近楽しくて仕方ないメタカツTime!理由は。。。なんと二男と料理しながら多言語うたってます! 2024.02.22 子育て我が家の多言語環境
我が家の多言語環境 最近の旦那さん的「イライラ防止法」=音源の真似 音源の真似(メタカツ)の効果は偉大です。( *´艸`) イライラ防止法につながる!みたい。。。 2024.02.14 我が家の多言語環境
多言語 今年の抱負:長女 多言語大噴出中 追いかけるぞ! 今年はもっと「音」を素直に口から出していきたいと思います!長女が今大爆発中で、音が出る出る!!真似させていただきます! 2024.01.09 シューニゃ&親&子:サンファミリー多言語我が家の多言語環境
多言語 三男 旅の後「日本語」→「英語」に 旅から帰ってきた後の三男、結構日本語が多い時間もありましたが、通常運転に戻りました。独り言も寝言も英語に!遊んでる時の動画とれました! 2024.01.08 多言語我が家の多言語環境
シューニゃ&親&子:サンファミリー 長男 多言語で活躍した修学旅行の報告が聞けた! ファミリーで修学旅行の話がきけました!うれしい!家ではあんまり話してくれなかったのに!そういう時期なのね~!ありがたや~! 2023.11.21 シューニゃ&親&子:サンファミリー多言語子育て我が家の多言語環境
多言語 平日毎日30分メタカツの変化 二男三男長女 この二ヶ月くらい場面も言語も結構ばらばらに歌ってますが、かなり即興で口から多言語出るようになってます。上手にメタカツしながらLEGOしてます。( *´艸`) 2023.10.06 多言語我が家の多言語環境
その他 環境を豊かにするということ 「豊かな人生だわ」って言われて、改めて色々考えてみました。ここで成長できるのは決して子どもだけではないし、できるかどうかじゃなく「やるか・やらないか」の問題。それだけ。 2023.09.14 その他多言語子育て我が家の多言語環境
多言語 二男 三男 最近二人の会話がまた日本語に縛られてないです! いろんな人といろんな言葉を交わしてきたからか、最近二人の会話が日本語に縛られなくなってきています。 2023.08.12 多言語我が家の多言語環境