↑この話の続き。
まだ本人の報告を聞いたわけではありませんが、
ちょこちょこと入ってくる 話が、
意外だったり、面白かったり。。。
ということで
忘れないうちに書いておきます!
***
①行きの新幹線下車の時
新幹線到着後 さっとザックを担いで荷物を持ち
タイミングを見て 人の邪魔にならないように
さっと新幹線を降りる列に並んでました!
周りも見渡せるし、次のことを見通しながら行動できてる!
と、ちょっと感激!
ついでに言うと、
きっとどこかで置き忘れるんじゃないかと思っていた紙袋も、
しっかり動画にうつってました!
ちゃんと持ってるわ!と感激!
意外としっかりしてるなぁと。。。( *´艸`)
***

②雪国で見つけた生活の知恵!
今年の夏の『図書館調べ学習コンクール』で、
「家」について調べたんですが、
その時に、日本や世界の家を調べたときに
その土地の気候や風土に合わせて家ができていることを
二男は知りました。
だから、今回雪国に行くことになった折、
こっちとどんな違いがあるか 見つけてきてね!
と、一言だけいって 種をまいておいたんです。
そしたら、
ちゃんとそのあたりのことに 目を配っていたようで、
雪囲いや、
ここが道路だと分かる目印の棒、
信号が縦になってることにちゃんと気づいたようです!
***
③雪原ダッシュ!
「しかし、良く走れるね!」って声かけてくれたそうなんですが、
その返事に
「雪学(Hippoで行った雪の学校という交流キャンプ)で雪の中での走り方、自分でGetした!」
って言ったそうです!
そんな話は ついぞ聞いたことがありませんでしたが、
そうやって過去の経験も 飛び出すんだなぁ~と
嬉しかったです!
それをまた 教えてもらえるのも 嬉しいです!

④Hippoのファミリーにも参加!
そこには、ちびっこがいっぱいだったようで、
数日ぶりのお兄ちゃん力を発揮した模様!
そしたら、
仲良くなったから どうしてもつながってたい!という想いにかられたようで、
その仲良くなった子のお母さんたちの携帯で
持たせておいたLINEのQRコードをスキャンして友達追加!
夜、突然連絡が入ったんです!
間違いなく、二男の仕業!
人懐っこいのは 知ってますが、
その行動力にびっくり!
あっちのお母さんたちに、半分平謝りしながら。。。
よろしくお願いいたします~(*ノωノ)と伝え。。。
当の本人は
ただただ つながってほしかっただけらしく、
今日どう楽しかったとかそんな報告一切なく
「あ?お母さん?この人は不審者じゃないです。
Hippoの人です。優しい人だから安心してね。
仲良しになったから、友達になっといてね。じゃ、〇〇に代わるね~」
とだけ言って、
そのお母さんに代わられまして、
「お世話になりました~!」
みたいなヾ(≧▽≦)ノ
二男にふりまわされて、
相手の人には申し訳ないって感じですが
笑ってしまいました!
最後に、
また二男が出て、
「あ、じゃあね、お母さん!友達増えてよかったね!」
って一言 言われて切られました。
(≧▽≦)なんじゃそりゃ!
ちなみに
一緒に行ってくれた お兄ちゃんからは
「ファミリーで子供たちとたくさん遊んでくれました〜。すぐに仲良くなってさすがです。
ファミリーのみんなも二男君のようなお兄ちゃんがきてくれて嬉しそうでした。初めての地でも自分スタイルで行動できる二男君、たくましいです💪」
って反応いただきました!
本当に、素敵な体験を色々とさせてくれてありがとう!!!
文字通り みんなに 育てられながら 成長してます!
本当に本当に 有難いです!
次は どんな話が聞こえてくるかなぁ~!
(≧▽≦)
続きます!!
まだ旅は始まったばかり!