先月2才になった長女。
そういえば最近よくする行為があります。
こそこそ話。
兄ズの真似?
誰かしてたっけ?
何か月か前に二男がしてたかも?
でも、最近そういうの見ないしな。。。
出どころは分からないけど、
確かに最近耳元に口を持ってきて
ちょっと小さい声で話しかけてきます。
相変わらず
大きな声でほしいものを要求してくることの方が多いですが
こそこそ話が増えています。
そういえば、こそこそ話が始まった時期と、
長女の絵の「〇」がやたら小さくなったのがかぶるかも。
「〇」といっても、
彼女にとったら「文字」のつもりじゃないかなとは思っているんですが。。。
まーはっきりしたことは分かりませんが、
只今そんな感じです。(6月8日と2日の長女の絵↓)
後、並行して言葉がすごくはっきりしてきました。
スペイン語の自己紹介がはっきりしだしたのを皮切りに、
意思の疎通も言語としてはっきりしてきました。
今までは声になってなくても完璧にわかってるって感じだし
伝わる感じの言い方だったけど、
今は誰が聞いても聞こえる感じにまでなっています。
例えば、最近の口癖みたいなのを書きたらべてみますと。。。
↓下のような感じです。
ちょっとことば出てないと思った直後にはっきり言ったり、
オウム返し的なことばも完璧に真似してます。
「ドーラったい!どーら見たい!」
(スペイン語圏のアニメをyoutubeで見たい)
「ちっちった(おしっこしちゃった)!ごめんたい。」
「おかあたん、き!ぎ!(ギュ=hug)」
「ぎゅったい!ぎゅーたい!(牛乳のみたい)」
「ここ!いたいった(痛いした)!ばーんってった!(ばーんてなった:指挟んだ模様)」
「ロンパイった!(マレー語でjumpした)グー!(Good:親指立てて喜ぶ)」
「こあい こわい!」
「ぱーちー(友達の名前)bitte!(ドイツ語でどうぞ~)」
「ラーz(アラビア語で頭?)ったい!(頭肩膝ポンのアラビア語がしたい)」
「いくよーばいばーい!ちゃいちぇーん(再見:中国語でまたね)」
「ちっちない!(おしっこない!)」
「バナ たぇたい!(バナナ食べたい!)」
他にも色々ありますが、
とりあえず、こんな感じです。
前にも書いたけど「~たい」の絶頂期かもしれません。( *´艸`)
まー何より今一番困ってるのは。。。
要求よりも。。。
すぐ服脱ぐこと。。。
頼むから突然庭で素っ裸にならないでほしい。。。
Σ(・ω・ノ)ノ!