長女 見逃していたのか、今爆発期なのか 

多言語

↑この記事を読んでくださったでしょうか?

この中にある動画、

見てくださったでしょうか?

この続きの話です。

***

まさかの。。。

三男と長女の英語での会話の中に

スペイン語と思ったら

イタリア語入ってた事件。

衝撃でした。

そして、

もしかして 私大分見逃してるのかも。。。

ってドキドキし始めた途端

長女が 何かの拍子に

数を数えだして

「いーあr-さん!」

って言ってたんです。

あれ?

中国語きた?

中国へ交流で行きます:太湖大学堂へ2025年夏

まぁ今 二男の件で

中国語増えてる我が家としては

そんな影響が出てきてもおかしくはない。。。。

と思っていた矢先、

今度は

また英語で独り言言ってるなぁと思ったら

その途中

二女に何かを見せながら

「*****でこでこ*******」

って ふにゃふにゃ文章の中に

「デコデコ」が聞こえたんです。

Σ(・ω・ノ)ノ!

まさか。。。ヒンディー???

確かに「でこでこ」時々使ってますが

そんな日常会話に入り込むほど使ってないです!

と言いますか、

ひろえたのは「でこでこ」だけで、

その前後は日本語ではないことばの波だったし

英語なら私わかるし。。。

何語しゃべってたんだ?

って感じです。。。

***

とにかく今言えることは、

なんだかよく分からないけど、

音源と同じで

いきなり聞こえ始める現象が起こっていまして

母としては衝撃でしかありません。

たまたま ことばの爆発期

多言語で きたのかも しれませんが、

もしかしたら。。。

今迄単に気づいてなくて

↑上の動画の事件をきっかけに

突然 私の耳に 

聞こえだした だけかもしれません。。。

とにかく

今後見逃さないようにしよう。。。

と思った次第です((+_+))

タイトルとURLをコピーしました