この話の続きです!
偶然ジャンプしたら、おしりから着地しちゃって
衝撃をうけびっくり!
また片足ジャンプに戻る。。。のも束の間、またおしりから着地!
そんな先週でした。
じっくり見ると右足が軸足なのがわかります。
それが、月曜の二男のZoomファミリーで、
遂に曲に合わせてばっちりJUMPしました!
Zoom中だったので即録画しましたが、
押す前が一番ジャンプしまくってました。。。
ガーン。。。子育てあるある。。。
シャッターチャンスは基本逃します(*ノωノ)
それでも、ちょっと雰囲気伝わるかな?って感じの録画が、こちら!
いや~ほんとにダンスしてる~ジャンプしてる~って感激してたら、
その二日後の本日、
いきなり椅子の上から飛び降りました!!
ドン!
すごい音にびっくり!
落ちた!
と思って振り向いたら、
ニコってしながら、おしり触ってました。
痛かったんだと思う。。。
でも、これ以降高いところから飛び降りるのがブームになりました。
今は1日中こんな感じ。
この日々進化する感じ、
さすがだなぁと思います。
どんどん上手に飛ぶようになる。
両足同時にジャンプしてる時もあれば
やはり軸足が後に残る感じのジャンプもあります。
でも、どんどん切れ込んで本来のジャンプという姿に近づいています。
日々どんどん進化するジャンプ。
そろそろ後半戦だと思います。
両足ジャンプと片足ふみきり、
今は無意識で両方揺らぎながらって感じです。
意識して分けてない。
そんなことより今は
おしりから落ちたり
ダイブっぽいのが楽しいようです。
ことばが聞こえるようになっていく感じに似てるなぁってふと思いました。
どんどん音を捕まえられるようになって、
聞こえたと思ったら、ちょっと違う聞こえ方したり。。。
ことばが音として出る感じもそうかも。
どんどん言えるようになっていく。。。
言えたつもりで言えてなかったりとか。
そんな感じに似てるなぁって思いました。