三男 「はいおしま~い。また読んでね~!」

子育て

保育所に行ってからですが、

絵本を読み聞かせしてあげると

最後に

「はい。お~し~まぁ~い。」

「また読んでください~」

って

The関西弁みたいな抑揚で言ってたんですが、

これが、まさか意味が分かってなかったとは。。。

気付きませんでしたって言う話です。

(;^ω^)

最近3Boysを連れて

よく夜ランニングしています。

上二人はもう追いつけませんが、

三男とちょうどいい感じジョギングできるので

楽しいです。

で、

昨日の夜

ふとやる気満々のイイ子ちゃんモードだった三男が

ゴールの我が家についた瞬間に、

「はい。お~し~ま~い!」

って言ったんです。

で、

「おつかれ~」

って返しました。

そしたら、

「ちゃうでしょ。

また読んでね~!でしょ!」

って言ったんです!!!

(; ・`д・´)

え。。。

これがセットになってるのは知ってたけど、

読む」の意味が分かってないということに 

初めてこのとき気付きました。

思わず、面白くてニコッと笑っちゃったけど

私の反応を見て

このことばは この場に そぐわないんだと気付いたなら

もう2度と使わないと思います。

さて、私の1テンポ遅れたニコッ(;^ω^)は

彼にどういう影響を与えたんでしょうか。

次に走るときが楽しみです!!

それにしても、

こうやって相手の反応を見て

どうやら何か違うな。。。

って思いながら会話を展開していく感じ・・・

高校生の時のオーストラリアへの短期留学でたくさん経験したなと思います。

とりあえず

どうにかGetした数少ない言葉を乱用しまくってました。

折角の機会だから、

いっぱい話して仲良くなりたいって思いがあったけれど

そんなペラペラ話せるわけもないので、

いっぱい いっぱい アウトコースのボールを投げてました。

たまたま ストライクだったときは 会話が続くんですが、

その後、ボールを見失う・・・

みたいな会話でした。

返された言葉が また思いの外 意味不明。。。

でも、一つ一つの些細なことに一喜一憂していました!

懐かしい!

そうやってちょっとずつ

友達やホスト家族のことばが分かっていって

次第に英語を話せるようになっていったな~。

それを考えると本当に同じなんだなって思います。

日本語も結局は

そんな感じで

人と人とのやり取りの中で

自然に話せるようになっていくんだな~

って思います。

何語でも本当になにも変わらないんだな~って

改めて思いました。

タイトルとURLをコピーしました