靴を履いて歩くことの難しさなんて、
今まであまり考えたことがありませんでした。
どういうことかといいますと、
少しずつ歩けるようになってきたころ
正確には5~6歩歩けるようになってきた頃です。
この後、10歩20歩30歩と一瞬で歩けるようになっていったのですが、
ちょうどその爆発的に歩き始める寸前の頃です。
私は基本裸足が大好きで、あまり靴を履かして育ててこなかったので
裸足でお外を歩いている我が子を見ても何ら抵抗感がなかったのですが、
実家のじぃじばぁばのおうちにいくと、
お古の靴を履かせてくれました。( *´艸`)
それがこの動画ですが、
撮り始める前、全く動かない時間があって
まるで接着剤で地面とくっついてるかのようでした。
この話をすると、我が家もだった!!
という話をいっぱい聞きました。
とにかく、足の指をかなり使って歩いているんです!
まるで地面をつかんでるかのような歩き方。
だから、
靴を履くことで、バランスが取れなくて
歩くどころか立つのに必死という感じになったようです。
その後どうなったか。。。
元々 はだしで育ててたので、
そのまま靴を履かすのを忘れてて、、、
先日 久しぶりにはかせてみました。
一歩一歩すごく確かめながら歩いている感じで、
まだちょっと地面とくっついているかの如くな感じの歩き方でした。
因みに
靴を履かなければどれくらい歩けるかと言いますと。。。
こんな感じ!!
ほぼ走ってる?というくらいの速さで歩けるにもかかわらず、
慣れない靴を履くとあんな感じになっちゃうようです。
一度芝生の下の黒い粒々が気になって座るのですが、
そこからの立ち上がり方が、余裕さを表しているように思います。
以前のような お尻をあげてヨッコラショという感じが完全になくなってるなぁって思いました。