↑この日に児童館で
初ハイハイっぽい2歩?(単位分からない🤣)をした翌日
また 2歩?程ハイハイしました!
両日とも ハイハイした!って思った直後、
録画!って思ったけど、
カメラを向けたらもう
いつもの腕立てハイハイというか
バタフライ ハイハイというか。。。
になっちゃって・・・🤣
子育てあるあるですが
録画は未だにまともにはできてません🤣
そんな中ですが、
仲良しの一日違いのべべちゃんが
同じように初ハイハイしまして!
やっぱり 同じように成長してるなぁ~って。
ほふく前進と腕立て前進で 形は違えど
同じようにハイハイの形になっていくんだなぁって
思いました。
まぁ、、、我が家の場合は
二男の時同様
高這いになる可能性もあるなとは思っていますが。。。
なんせ、速さを求めてる気がします🤣
おいてかないでー!!!みたいなの!
ことばのほうは、
相変わらず、↓ここでも書いたように
Tatatatatataとか
Papapapapaとか
Mammammammamとか
Buuuuuuとか
Iyayayayayayayayaとか
h(フランス語の喉からの音)みたいなのとか
出まくってます。
面白いのが、
LINEやZoomがつながったときに
突如しゃべり始めることが多くて
多分長女の時同様、
「人」の認識はしてます。
挨拶する時間だ!みたいな🤣
&
愛想笑い激増中🤣
面白いわけでもなく
ただただ相槌の笑みなんだけど
芸人さんみたいに
顔をくしゃくしゃにしてニコってするから
かなり笑えます🤣
コメント