先日のべべフィーに参加してふと気づいたことがあります。
あくまでも、我が子の場合は!ですが・・・
*****
冬休みに
警察官が道路わきに立ってシートベルトか携帯のチェック?をしているところに出くわしたのですが、
すれ違いざまに 三男が叫んだんです!
「あ!policeいっぴきおる!」
いっぴき!!(*ノωノ)
聞こえるはずもないのに
思わず「しー!」って言ってしまいました。(*ノωノ)
で、
その後よく聞いていたのが
「いっぴき にぴき さんぴき よんぴき ごぴき。。。」
なんせ、全部「ぴき」なんです。
そういえば、いつも「ぴき」だったなぁ。。。
でも、ちょっと言いにくそうなところもあって。。。
それがいつ頃「ひき」「びき」に変化していくのかなとは思っていました。
試しに今日もう一度言ってもらったら、
やっぱりまだ「ぴき」でした。
で、ふと思ったんですが
うちの子たち「ぽん」も最初全部「ぽん」で、、、
「ほん」とか「ぼん」があとだったなぁ、、、と・・・
偶然かもしれませんが
1が「ポン」「ピキ」だからか、
全部その音から言い出すんです。
皆さんのご家庭ではどうでしたか?
この話をすると、うまく伝わらなくて
我が家は「にん」から入ったといわれました。
確かに、「いちにん・にーにん・さんにん・よんにん・ごーにん・ろくにん・・・」と言ってました。
「ひとり」って言えるようになるのは後だっけ?
。。。ちょっとおもいだせないなぁ。。。
また確認しておきます!( *´艸`)
とりあえず、1の助数詞のいいかたを、2以降言ってる気がするような。。。という話でした。
余談!
ちなみに、
「ぽん」を言ってもらいたくて
「にんじんってどうだっけ。。。?いっ(ぽん)・・・?」
と促したら
「It’s a carrot!お母さん忘れとったん?」
と言われてしまいました(*ノωノ)