



山の家に移動した後、
流しそうめんをしました。
サイコロで立ち位置を決めていたとは知らず😂
腹ごしらえしたあとは
川へ!

魚とかつかまえたかったみたいですが、
そんな簡単に捕まえられないんだよ〜
と思いながら見ていました。
昔は潜って銛でついたりしてたな〜と懐かしかったです。
そのうちさせてあげようと思いました。
で、
案の定 川で冷えまして
お風呂へ!
「5円風呂」😂
正しくは
五右衛門風呂です😂
書きながら首をひねってたので
なんとなく違うような。。。
といった感じだったようですが!

そして、
五右衛門風呂といえば
当然、自分たちでかまどに火をくべないといけません。
初めてお風呂をスイッチ以外で沸かしたんじゃないですかね~。

山の家を管理してくれているおばちゃんが
川で遊んでいる間に
一旦 火を付けてくれていたので
温め直すのに木を入れるのは
楽しそうでした。
次は火起こしからしてもらおう!
続きます!
